20220728  総支払利息も含めた住宅ローン支払い計画やで値上げに対処

熱波でイギリスの電気価格が
55倍のニュースにも驚きですが

日本でも
人口減で石巻と東松島の
水道料金が29年ぶりに改訂され
2割値上げに


上記の例のように人口減少
また耐震管への切り替えなどのため
基本料金の値上げが実施されている現実があります


何度も書いていますが
月6万円だったら支払っていけると思っていても

このような光熱費の上昇

変動金利や
短期固定金利で住宅ローンを組んでしまい
金利見直しのたびに
残金はほとんど減らず
利息ばかりを支払いたくないご家族様


例えば10年先の家電や車の買い替え
屋根を塗るなどのメンテナンス費用の積み立ても
しっかりしておきたいご家族様


どちらでお建てになるにしても
知っておきたい
家づくりの真実


家づくりに関わる費用の事


もうすでに
全期間固定金利でマイホームをお建てになった方は安心ですね

これから家づくりをされる方で

恰好よりもメンテナンス費用が抑えられることや
断熱性で光熱費を抑えること
耐震等級3で地震保険が半額になるなど
ご興味のある方は


↓お問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

オーナー様の住宅ローン支払いと
光熱費の一覧は
こちらをクリック


日傘にも断熱材が入った
断熱パラソルがあり
2度ほど体感温度が低く感じるそうです


2050年カーボンニュートラルに向け
断熱性能
断熱施工が重要とお考えの方は
ご相談ご予約承ります


畑のナスやトマトと鶏肉の
無水カレーがおいしくできました
夏野菜を楽しみ

夕方
税理士さんの定期面談を受け
明日も元気に


それではまた


田澤妙子
20220728 06.JPG

20220727  感謝や尊敬の気持ち

 

オーナー様から
光熱費のデータと共に
写真をいただきました

IMG_9656 (002).JPG

砕石仕上げの家の周りに
白い石がしきつめられ
楽しみながら
グレードアップと共に
涼やかな感じがします

こちらのオーナー様
奥様もほとんどのことは
ご自分たちでされます


そんな方たちだからこそ
池田棟梁へのリスペクトも高く
SNSをご覧になって
今の暑い現場作業への
お気遣いメッセージをいただき
ありがたいです


ご自分達が色んなことを経験されているため

どのくらい大変なことか
理解してくださり
よりそい
協力業者さんのことも
大切に思ってくださいます


以前こちらのお宅とは別の
お世話になっている奥様から
週末の朝6時代に

エイハウスでお建てした建物ではない
隣家との間が狭い車庫の周りに
砕石敷の見積依頼が入りました


当日午後に
お急ぎとの連絡が入り


奥様には大変お世話になっていて
夕方現地へ伺いました

お見積り金額をお伝えすると
旦那様が
そんなにかかるのであれば
土建業の友達がいらっしゃるとのことで
そちらに見積を依頼するとのこと

地盤も弱いため
注意点だけはお伝えして帰りました

数日たつと
ご自分たちで
少しずつ砕石を買ってきて敷きますとのことでした


数年前にもお伝えしていた内容を
奥様が思い出され
謝りの連絡がはいりました

水たまりができないようにとご相談を受ければ
軟弱地盤のこともあり
お仕事として
しっかりお答えしなければなりません


エイハウスにお越しいただけるのであれば
無料でご相談を承ります


現地調査や
有資格者の見積ご相談は
資格の他にも
経験からの知識なども含め
現地確認の上
お見積りをお出しします


とある土地家屋調査士さんの事務所に行くと
30分いくらと相談料が掲示されていました


なんでもかんでもサービスですとか
クオカード何千円分差し上げます
言葉やモノにつられて
後で後悔されないよう


余裕を持ったご相談
お金の話がきちんとできる会社さん選びをお勧めします

エイハウスへのご相談

↓お問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暑い日が続いています

今朝は白湯を飲んで
胃腸をいたわりました

夏バテしないよう
気をつけながら
明日も元気に


それではまた


田澤妙子


IMG_9641 (002).JPG

20220726  3割増し

IMG_9639 (002).jpg

麦茶やスポーツドリンクを凍らせて現場へ


力仕事をすると汗が噴き出ます


プレートで転圧し
高さを確認しながら車庫の基礎ベースづくり

IMG_9628 (002).JPG

敷地に合わせて型枠を現地で作成取付

IMG_9634 (002).JPG

木曜に基礎のベースのコンクリート打設予約


6年前にこちらに新築を建てた時より
生コンは㎥あたり
約3割増し

お給料はお上がらないのに
物価の上昇


家だけに目いっぱいのお金をつかいたくない方


全国と比べて低い
秋田の年収でも建てられる家づくり

維持費や老後資金も少しづつ貯蓄しながら
支払いも安心な家づくり

オーナー様
ご家族様
協力業者様の皆様

今後もご協力お願いします!

↓お問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


コロナウイルスの他にも
RSウイルスなど
夏場の熱の出る病気


小さなお子さんのいるご家庭では
手洗いうがいは難しいです


帰ったら
お風呂で着替え歯磨き
感染症予防出来たらいいですね


私も帰宅後飛びつくネコを払いのけ
お風呂場へ直行します


秋田も梅雨明け宣言


健康第一

安全第一

明日も元気に

それではまた


田澤妙子
20220726 06 - コピー.JPG

20220725  全期間固定金利で家を建て、積み立て預金も

2年固定40年ローンとういう表示
ご覧になったことはないでしょうか

2年後の金利見直しの時になって
24ケ月も支払っているのに
利息ばかり支払い
住宅ローンの元金がほとんど減っていないと
気づいて後悔したくないですよね


手続きが簡単だったり
するっと通過する
住宅ローン融資にご不安のある方は

下記よりご予約下さい


↓お問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


さて全期間固定金利で組まれている
オーナー様の車庫づくりが始まりました


念願の車庫づくりのため
住宅ローンの支払いとは別に
積み立てをされていました


家は見栄をはるものではなく
心安らかに
安定した暮らしができるものであってほしい


予算重視で
家を小さくされ

完成後モノがあふれかえって
後悔したくないご家族様

私も現場に出たり
会議にでたりしていますが


お約束をいただければ
家づくりのお話
ご相談のお時間をつくります


資金計画
住宅ローンのことは


信頼できる方から学びましょう
IMG_9602 (002).JPGIMG_9604 (002).JPGIMG_9606 (002).JPG


本日は新築車庫の基礎のベースづくり

明日も現場へ

職人さんたちはきっと今日と同じく
7時くらいには会社にきてくれます


明日もトラック運転手
現場監督
作業員
木材の駆り出し
生コンクリート会社さんへの挨拶
材料発注
夕方には
他のオーナー様の車庫リフォーム現場お打合せと


お盆前にできること
こなしていきます
IMG_9609 (002).JPGIMG_9622 (002).jpg


それではまた


田澤妙子
IMG_9591 (002).JPG

20220724  つなぎ融資

本日も
他社様では高すぎて予算的に合わないかも
と感じていらっしゃるご家族様が
ご相談にいらしてくださいました


家のつくりは
現金でお建てになる方も

国の住宅ローン
フラット35仕様書に従ってつくる
エイハウスの注文住宅


IMG_9588 (002).JPG

資金計画表の中の

つなぎ融資って何ですか?』
とご質問をいただきました


土地購入から家づくりをされる方は

金融機関から土地購入費を借入れ、
そのお金で土地を購入します

土地購入と住宅建築は時期が異なるため、
長期間にわたります

また住宅建築として
「着手金」
「中間金」
「最終金」など、
複数回にわたり
支払いの資金が必要になります

土地購入から、
あるいは
建物からの融資の場合でも

建築の最終金の支払いまで
一時的に借りる融資のこと

つなぎ融資」と言い


完成後の住宅ローンの支払いとは別に

利息がかかる
忘れてならない諸経費の一つ
となります

一年前は東京オリンピックが開催されていました

オリンピック会場も
最初の案から予算的なこともあり
変更がありましたね


高いかもと感じられる
ご自分の感覚を信じて

家づくりの
色々な事実を知りながら
維持費のことも考え


家が完成して
住宅ローンの支払いが始まった後も
完済まで
安心して暮らせる家づくりをご希望のご家族様

↓お問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

オーナー様から
車庫のリフォームご相談もありました


ご予約の際は
2.3ご希望日時をご入力くださいませ


IMG_9589 (002).png


8年前
全国の工務店さんを飛び回って
勉強していた時の私


今日が人生で一番若い日
後悔のないよう

今週も元気に

それではまた


田澤妙子

20220724 06 - コピー.JPG

20220723  持ち家

物価が高くても
住む家は必要

今週も
家づくりや
車庫のご相談

協力業者さんの調査や作業

お世話になりました

IMG_9577 (002).JPG

来週から始まる
新築車庫の
基礎下地作りのため

同級生の建材屋さんに連絡し
まずは3トントラックに砕石を準備

オーナーさまご夫婦と
8時半からお打合せありがとうございます

許可申請が必要な建設場所のオーナー様とは
事前協議の面図や配置確認


物価が高くても
打合せを重ね
ご自分とご家族の生活を守る家づくり

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


明日もご相談ご予約いただいております
大好きな秋田で
明日も元気に

それではまた

田澤 妙子
IMG_9569 (002).JPG

20220722  約束をとったほうがお得

IMG_9558 (002).jpg

色んな営業マンさんがいらっしゃいます

約束をとってきてくだされば
お会いできるのに

いつもパンフレットや名刺を
置いて行かれるだけの方もいます

ガソリンも高く
コロナウイルス感染もまた増えてきているので

お約束をとって出かけたら
嫌われることもなく
効率も上がると思うのは私だけでしょうか

IMG_9553 (002).JPGIMG_9554 (002).JPG

さて本日も現地のレベル測量や
協力業者さん打ち合わせ


調査を進め
来週も役所関係周りや

基礎工事など進めていきます

家づくりのお悩み
疑問があるご家族様

電気料金もまた上げる検討が東北電力でされている中
省エネ性も考え
光熱費を抑える家づくりをしたいご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


明日は大暑

友人からもらったキュウリ
ニンニク醤油で浅漬けしてから

ごま油と
胡麻を少々まぶし
いただきます
IMG_9539 (002) - コピー.JPG


換気
手洗い
密集回避
マスク着用等

お互いが出来ることをしながら

明日も元気に


それではまた

田澤 妙子

20220722 06 - コピー.JPG

20220721  新居にて新たな趣味開花

オーナー様から
また嬉しいメールをいただきました


『土地購入に立ち会っていただき、
この土地を購入できたお蔭で
こんなに素晴らしい趣味を得る事ができました

・カリフラワー
・ブロッコリー
・とうもろこし
・茄子
・ピーマン
・ミニトマト
・サニーレタス
・キャベツ
・白菜
・じゃがいも(男爵)(メークイン)
・枝豆(秘伝)
・胡瓜


だいたいコメリの処分品で
40円で買った苗か、
198円で買った種ですが
よく育ってくれています。

じゃがいも収穫後は
跡地に大根を植える予定
です。

休日の度畑を耕したり
草むしりしています(^-^;

またお近くにお越しの際は畑をのぞいていって下さい。
今後とも宜しくお願い致します。』


以上メール
ありがとうございます。


早速用事があり
畑を拝見

IMG_9530 (002).JPG


素晴らしいです

冬は雪捨て場所として

夏は自分で手掛けた
安心の食材で健康に

またお会いした際には
色々なお話が聞けそうです

ご自分で手をかけられると
価値が分かり
感謝の気持ちが増え
幸せを感じる心が深く広くなります

素晴らしい人間性のオーナー様
益々人間的魅力が増されることと思います

価格的にはもっと安い土地もありましたが
雪のことも考えながら


オーナー様ご家族様がご決断された土地


予想以上の価値をオーナー様がつけられました

エイハウスでつくらせていただいた新居に
価値づけをして

ご家族の皆さまが
健康に仲良く暮らしていただけることが
なにより嬉しい報告です


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


本日も秋田市や横手市にて
現地調査や現地打合せ
役所周りなど

ご協力いただいている皆様
ありがとうございます

なかなかお天気がスッキリしませんが
明日も元気に

それではまた

田澤 妙子
IMG_9533 (002).jpg

20220720  節約意識の高まり

光熱費の出費が増えていませんか


例えば
こちらのオーナー様

1年前より
29 kWh 
使用量が減っていますが

請求額は561円
増えています

20220722 03 - コピー.jpg

光熱費はずっと同じではありません

冬に向けて原発9機を稼動させると
14日に岸田首相が表明

しかし先は読めません

アリとキリギリス
あなたはドチラ派でしょう

冬に向けてしっかり貯めておこうと思います』

と夏場の低い光熱費のうちに
お金を貯めておこうと考えている
オーナー様達
流石です

IMG_9518 (002).JPGIMG_9515 (002).JPGIMG_9516 (002).JPG


昨夜オーナーさまお母様から頂いた
ゼンマイ

畑の野菜や
地元農家さんの野菜を上手に使用して
元気に夏を乗り切りたいと思います


昨夜の落雷で協力業者の皆さん
走り回っていました


お疲れ様です


それではまた

田澤 妙子

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

20220719  レッドゾーンやイエローゾーン


土砂災害特別警戒区域

通称 レッドゾーンとは

急傾斜地の崩壊などが発生した場合に、

建築物に 損壊が生じ

住民などの生命

または身体に著しい危害が

生ずるおそれがあると認められる区域です

避難体制の整備や
土地利用制限など
規制がかけられます

2021年10月以降の設計審査分より

レッドゾーン内の建物は
【フラット35】Sが使えなくなったわけですが、

(フラット35よりフラット35エスのほうが
優遇金利が受けられ総支払利息が少なくなります)

そもそも、
レッドゾーンや
イエローゾーン(土砂災害警戒区域)に指定されている区域に
住もうとすることは要注意です


これから新たに住宅を建てようと思う場合は、

事前に自治体のハザードマップなどを確認し、

安全性などを十分に検討することが重要です

2022-07-19.png2022-07-19 (1).png

これらの地域では火災保険も
水害のオプションが必要となり
長い年月で考えると安くない出費です

土地購入からの家づくりの場合は
購入前にご相談ください


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

本日は
お仕事帰りのお約束をいただいています


水道設備さんにも
参加していただき打合せ


よろしくお願いいたします

それではまた

田澤 妙子

20220719 03 - コピー.JPG