20241009 今日もたくさんの方のご協力に感謝

薄暗い朝
コンクリート打設直前点検
IMG_20241009_085457.jpg

IMG_20241009_085420.jpg

IMG_20241009_085522.jpg

ポンプ車、延長管担当の方と二名
生コン車2台の運転手さん各1名
左官屋さん3名
型枠や外階段養生など棟梁
私含め9名で10立米のコンクリート打設、
刷毛引き仕上げ午後2時までかかりました

IMG_20241009_090630.jpg

IMG_20241009_132647.jpgIMG_20241009_133657.jpg
IMG_20241009_140206.jpg

この養生スロープを利用し
家具の搬入も完了


お昼は2時過ぎ、そのご片付け
左官屋さんに作業をお願いし

剥がした養生やゴミを持ち帰り
私は次の現場の打ち合わせのため移動


次の現場も協力業者さん
よろしくお願いします

その次の現場も
協力業者さんの打ち合わせや
確認を進めています

新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所への
ご相談ご予約は↓


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

お互いに協力しあいながら
明日も元気に


それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

20241008 駐車場所、草刈りや雪のことも考えて

今週末から秋田県を舞台に柳葉敏郎さん主演映画が公開されますね

雪国のシーン気になります

さてエイハウスでは雪国の暮らしを考えられ

通気工法の壁内や土台を塞いで家を腐らせたり壊さないため
除雪しやすいように

オーナー様からコンクリート打設のご依頼を受けました

IMG_20241008_105553.jpgIMG_20241008_093926.jpg

秋田の広大な土地の使用
駐車場所、草刈りや雪のことも考えて
家だけに目いっぱいのお金はかけられないとお思いのご家族様


新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所への
ご相談ご予約は↓


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

寒さに徐々に体を慣らしながら明日も元気に

2222222.jpg

それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

20241007 リフォーム下準備と調査

基礎周りのモノを寄せて
足場を組む前に養生シート

IMG_20241007_090255[559].jpgIMG_20241007_084640[560].jpg

ステンレス釘いっぱいで打ち付けられた窯業系の外壁

定期的に塗装しないといけないタイプの重い外壁からガルバニウム外壁に交換

屋根は定期的に塗るトタン素材からサビが出てきてしまい
15年保証のガルバニウム素材へ葺き替え

雪国向きの材料や
いろんなことを知らないまま家を建てたり、
購入してしまい後悔したくないご家族様

高額な維持管理費やメンテナンス費用を押さる家づくり
ご興味のある方

エイハウス田澤一級建築士事務所への

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

20241006 確認作業

先日、自動車メーカーさんへ我が家の中古車の鍵を増やしたく依頼し
無事増やすことができました

しかし製造ラインで不具合の鍵が発生し
そのラインで作った鍵全数再確認のため回収と

リモコンはきくけれど
万が一の時のための鍵に不具合があっては困るための再確認

怒ることなく確認お願いしますと託してきました


玄関ドアの鍵も車の鍵同様
一個でも無くしたら安全のため
料金はかかりますが
鍵穴からの総取り替えをして安全に

IMG_7100.jpgIMG_3647.jpg

今週もよろしくお願いします

田澤妙子
main (002).png

20241005 建設業

運送業務や建設業務の時間外労働の上限規制が適用されたり
様々な理由から人手不足も進み
建設業の倒産は
2022年1,204件
2023年1,671件となっています

東日本大震災の時には基礎屋さんが復興にまわり
人手が無かったり、基礎が高騰したとき
基礎鉄筋組は第三者機関による検査をうけ
自社施工ができる仕組みができました

IMG_0914.JPG

IMG_1036.JPG

ウッドショックの時は
エイハウスでは9割ほど秋田県産材を使用しており
輸入材を使用している住宅会社さんのように
家1棟当たり何百万円も追加とか
住宅ローン白紙なんてこともありませんでした

IMG_9762.jpg

エイハウスでは手刻みの技術を手放さずきたおかげで
コロナ禍のプレカット受け入れ制限や値上げに振り回されることなく

ここ3年ほどはコンクリートの価格上昇が止まりません
今年は砕石の値上げもあったため更にアップしています

砕石場や生コン会社は
どこにでもあるわけでなく
信頼がなかったり
取引が初めての場合など先払いでないと売ってもらえないこともあります


皆さんと同じで
給料、手間はほぼ変わらなくても

資材や運送費、エネルギーの価格高騰
断熱基準の進化などがあり
家は今まで以上に高いモノとなりました


住宅ローンを利用する場合は
借りれば借りるほど利息や諸経費
火災保険料などもアップします

他社様では予算オーバーしそう
家を建ててからの維持費を抑えたい
家づくりの総予算を抑えたいとお考えの御家族様

新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所への

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスでは支払いで失礼をしていないこともあり
いろんな協力業者さんに
気持ちよく家づくりに協力をしていただいており有難いです


エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック


ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


構造計算の結果を1級建築士から
オーナー様とご家族様へご説明し
工事保険も開始し
来週から養生や足場組立を始めてリフォーム工事をさせていただきます


IMG_20241005_073400 (002).jpg


今夜は大曲花火 秋の章ですね


皆様、良い週末をお過ごしください


それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

20241004 家族と家の健康のために、冬が来る前にお手入れ

まずはカーテンの洗濯
その後
窓周りのお手入れ

そしてこの時期にお手入れしてほしいのが

24時間換気の給気口と排気口のお手入れです
換気扇カバーには1ケ月に1回程度と書かれています

IMG_7190.jpg

真冬になると寒くて億劫になりますので
本格的な寒さがやってくる前に是非

お手入れが終わった後は
必ず24時間換気のために中開きにしてください

IMG_2796.jpg

家の中に新鮮な空気が流れるよう
排気側も綿ボコりで詰まらないように
特にトイレがホコリが溜まりやすいようです
是非お手入れしましょう

IMG_3643.jpg

ユニットバス天井にある換気扇も今のうちにお掃除しましょう

IMG_8278.jpg

男性のオーナー様でも
毎朝クイックルワイパーでお手入れしていますと
ピカピカに家を保たれている方がいます

逆に日々子育てに介護に仕事に家事にお忙しい方は
なかなか掃除が行き届きませんよね


キッチンの強制換気扇やお風呂場の換気扇がホコリが溜まっていると
換気扇の機能が低下し
キッチン周りはベタベタになってきます

IMG_7764.jpg

家族と家の健康のため
今月中にお手入れしておきましょう

ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所への
ご相談ご予約は↓


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


明日も現場、打合せとよろしくお願いします

それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

20241003 通信料の見直し

コピー複合機のメンテナンス月
部品交換後、担当者さんから
ハガキのご利用明細のお知らせを
ネットでみるように変更設定してもいいですかとのご提案

今月から郵送料が改正され
会社としても送料等の見直しがあるのでしょう

直ぐに良いですよと返事をして
設定完了

通信料の見直しは企業にとって大切だと思います

年賀はがきの需要はますます減りそうですね

私は年に1度
大好きなオーナーさまやご家族様を思い出しながら
感謝の気持ちを込めて元気でいますのお知らせとしても
今年も年賀状を購入し手書きで投函する予定です

エイハウスのオーナー様は80代の方もいらっしゃるので
せめてこれまで年賀はがきをくださった方には
書き続けていきたいなと思っています

その余裕を持てるように
今年も大雪でないことを祈りながら
日々仕事を行っていきます


今日も現場に業者さん打ち合わせにと
お世話になった皆様
ありがとうございます

IMG_4777.jpg

IMG_4776.jpgIMG_4772.jpg

この数日でも寒暖差が激しいので
無理せずお過ごしください


ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
04 横手の光熱費データを更新しました


エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所へのご相談ご予約は↓


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。

20241002 雨合羽を着て外構工事

除雪機での除雪を考えられ
コンクリート打設工事のご依頼をいただき
本日も作業を進めさせていただきました

2024-10-02_18-44-16_315.jpg

秋の空、天気予報通りにはいかなく
雨が降ったり止んだり
それぞれ用意した雨合羽を着て
レベル調整のための大きな石を掘り起こして
砕石で締め固めをしたり

IMG_20241002_164154 (002).jpg


砕石をトラックで運び
転圧機で締め固めを重ねました

IMG_20241002_164244 (002).jpg

IMG_20241002_164239 (002).jpg

建物保証、地盤保証かけられている新築住宅の基礎と
外構は縁切りをして施行
明日も型枠付など進めていきます

IMG_20241002_164642 (002).jpgIMG_20241002_164244 (002).jpg

明日も元気に現場作業と管理

これからの雨は風邪をひかないように気をつけていきましょう

ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所への
ご相談ご予約は↓


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

それではまた

田澤妙子

20241001 自撮りで一日を振り返る

1年前のブログにはと
ネギ1本193円の価格に驚いたと書いていました

地元は今ネギの収穫が盛んにおこなわれおり
5本110円で買えてとても有難いです

さて今朝は2件の振込後
トラックに外構工事に必要なモノを積み込み現場へ

外構工事の前に3名でまずは草取りから開始
写真を見ると鼻のてっぺんや唇にまで汗がながれています

IMG_4724.jpg2024-10-01_19-33-17_058.jpg

10月だというに30℃近い気温の中
基礎の際はツルハシで丁寧に掘り起こし作業

汗が出すぎて午後2時過ぎまでトイレにいくことを忘れていました
(左官屋さんは夕方までトイレに行っていないことが判明

20240930 お米パワーで10月も元気に

夕方地元のスーパーによってみると
秋田県産のあきたこまち新米
10キロで税込み6,998円の表示
5キロは税込み3,542円でした

小作を引き受けてくださっている農家さんは
肥料も高騰しており
高いと皆さんに言われて心苦しいと話されていました


土つくりからはじまり
種から苗の準備
天候を見ながら田植え
水の管理や除草作業
肥料をあげすぎても稲が倒れたり加減が難しく
ようやくできたお米の収穫と乾燥

私は受け取りに行きますが
各家々に届けるために
車に乗せて降ろす作業も重労働ですね

同じ品種でも
生産する地域や
手のかけ方でも価格は違ってきます

血糖値が気になりますが

美味しい地下水で炊いた
地元の美味しいお米を楽しみに
感謝していただきます

IMG_9579.jpg


ボーナス払い無し
エイハウスのつくる家の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスのオーナー様15組の
台本無しの家づくりインタビュー動画は
こちらをクリック

新築注文住宅
住宅ローンフラット35S
長期優良住宅の家づくり

エイハウス田澤一級建築士事務所への
ご相談ご予約は↓


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

3㌧トラックのメンテナンスも完了し戻ってきました


近くの歯医者さんでは
新規の予約は1ケ月半先とのこと

明日の午後は我が家の予約していたボイラー交換日

何でも早めの声掛け予約が必要な時代ですね

物価高騰は続きます
10月も工夫しながら協力しながら
元気によろしくお願いします

明朝は現場準備からスタートします

IMG_4660.jpg

それではまた

田澤妙子

※掲載内容は公開日時点のものです。
時間経過などにともなって状況が異なる場合もございます。
あらかじめご了承ください。
IMG_4698.jpg