20240307  貧乏ヒマなし

もともとは「貧乏『隙』なし」と書かれていて
貧乏人は貧乏から抜出す隙(すきま)がない
つまり
貧乏なため生活に追われっぱなしで
少しの時間の余裕もないという意味を含むようになったそうです

生活に追われている人が多い日本


お金は人それぞれですが

時間は平等にあります

良いことも悪いことも
思いがけないことが起きるのが日常

それでも
時間の使い方は自分で決められます


動くことをお金持ちからしたら
貧乏暇なしと見えるかもしれませんが

差を縮めるには

頭と時間を使い自分で動く

本を読んだり
人にあったり
自分以外の考えに触れて
発想を転換したり
自分の思い込みにハッと気づけたら
人生がまた変わります


不景気でも
それぞれが工夫をして生きていますね


私の願いは
家づくりのお金に関することで失敗をしてほしくないことです


住宅ローンのことを知らないまま
総支払利息がいくらになるか分からない家を
無理をして建ててしまい
気が付いたときには
あくせく働いても働いても元金が減らない
家族団らんの時間も持てず
いったい何のために家をつくったのかと途方に暮れるような家づくりはおススメできません

お子さんは
ご両親の仲が良く
ゴージャスな家やマンションでなくても
家族仲良く
時々美味しいモノを一緒に食べながら
美味しいねーと話す何気ない時間が幸せではないでしょうか

もし家を建てるなら
子供中心ではなく
ご自分の将来を考えて家づくりをおススメします

将来、子供に迷惑をかけない家づくりの考え方は大切です


エイハウスでは
設計、打合せ、仕様決め、施工もワンステップで行い
国の住宅ローン融資フラット20、フラット35にも対応した家づくりをしています

423735598_424052410120163_2434784798680108955_n.jpg423686853_359853483688437_9121709960073952688_n.jpg

お引渡しをした後も
光熱費データとお住まいの感想を教えていただきながら
オーナーさまとお付き合いが続いています

本日は02秋田市 20坪平屋の光熱費を更新しました


気になるエイハウスオーナーさまの
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様15組の動画は
こちらをクリック


物価高だからこそ
生涯住まう家について考えたいご家族様


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

明日も仕事に学びに頑張りましょう


それではまた

田澤妙子
430630107_311397781950818_1737299406549598901_n.jpg423766228_440134261700426_2889292036193930596_n.jpg

20240306  営業マンと設計者と棟梁の息はあっていますか


お仕事をまわすので提携しませんか
という電話連絡やお手紙が
皆さんもご存じの会社や
私も知らない会社からきます

ご存じの通り
大工さんも職人不足なのです

営業マンが契約をとっても
質の良い大工仕事ができる人に当たるとは限りません


国土交通省の2022年発表データでは

建設技能者60歳代以上が全体の25.7%を占め
池田棟梁もこの中に入ります

そして29歳以下の建設技能者は全体の11.7%

責任をもってあなたの家づくりをしてくれるのは誰ですか

423472376_419311920766064_190627695160933231_n.jpg

池田棟梁と田澤1級建築士は大工の師弟関係でもあります


エイハウスでは
設計、打合せ、仕様決め、施工もワンステップで
お互いの顔が見える家づくりをしています

お引渡しをした後も
光熱費データとお住まいの感想を教えていただきながら
オーナーさまとお付き合いが続いています


気になるエイハウスオーナーさまの
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスオーナー様15組の動画は
こちらをクリック


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


営業マンが家をつくってくれるわけではありませんから
家づくりを任せる会社選びは大切です

何度も書いていますが
坪単価だけで選んで後悔しないようにしましょう


それではまた

田澤妙子
423766237_349582651398201_1007265758685228653_n.jpg

20240305  夏場の繰り越した分を冬場の光熱費に充てる

共感できるオーナー様からのメールです


「暖冬とは言え、寒い日もありますね。
我が家ではお風呂の時間には
洗面脱衣所にセラミックヒーターを使用しています。

423737857_383908931050926_1534051862821111873_n - コピー.jpg

暖房器具を使用するので、
やはり夏場より電気料金が大幅UPしています(汗) 
寒いのが苦手なので、
無理して暖房を我慢せず、
夏場と合わせた平均を意識するようにしています。

光熱費引き落とし用の口座に毎月同じ額を入金し、
夏場の繰り越した分を冬場の光熱費に充てることで
負担をあまり感じず過ごしています

20240304  改築工事直前の中里温泉


430759706_1116969062771070_942978226160706214_n.jpg


今日の予定をこなすため早起きして雪寄せ

秋田の重く湿った雪寄せお疲れ様です

423599825_422386133570026_6379255675455794959_n.jpg

朝と
お約束の方が来る前と
午後三時にも雪寄せ


お陰様で夕方には16000歩超え
423472253_402559625793938_2467275332832168082_n.jpg

トラックをしまい
雪が降り積もるため
いつもより少し早めに切り上げ
地元にある中里温泉に行ってきました


改築休業期間を経て
来春、令和7年の春に新しくなる中里温泉

423686921_759688249440872_3368110106843368004_n.jpg

423686972_421210940303087_4107697567800853171_n.jpg


大浴場もにぎわっており
受付には今日やってますかというお問い合わせの電話も入っていました
423599886_2054956614861791_4811702589618512776_n.jpg

明日も雪寄せからスタートになりそうですね


それではまた

田澤妙子

423472166_1626999931440425_2117907319191903502_n.jpg

エイハウスオーナー様15組の動画は
こちらをクリック


寒いと特に気になるエイハウスの家の
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスでは
設計、打合せ、仕様決め、施工もワンステップで行います


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

20240303  家づくり相談のイメージは?

家づくり相談というと
どんなイメージをお持ちでしょうか

間取り
土地探し
水周り商品の仕様決めなど
と思われる方もいらっしゃいますが

それは全額現金で家づくりをされる場合です

何かの時のために
現金も残しておきたいとお考えになり

一部でも住宅ローンを借りられる場合
どちらでお建てになるにしても必要な
諸経費から逆算していきます
(エイハウスの場合です)

といっても初めての家づくりや
どこの住宅ローンを利用されるかによっても必要な諸経費は変わってきます

家づくりの順番を間違えると
というよりも

目いっぱいに借入できる金額を
変動金利やボーナス払いで引き出され

営業マンの利益のために営業をかけられ
それに乗ってしまった場合
最悪せっかく建てた家を手放すことになります


変動金利でも金利上昇の時でも返せる収入の方は
読み進める必要はありません

住宅ローン変動金利の5年ルールと125%ルールのデメリットも知っておきましょう

5年間は支払い金額が変わりませんよとか
125%ルールで
月々10万円の支払い額は12万5千円までしか上がりません
なんて話を聞いたことはありますか?

そもそも住宅ローン商品のことも話さずに
夢を膨らませたマイホームの打ち合わせが進み
世帯年収やご夫婦の収入合算で
4千万円や5千万円もの支払いを組むことになっても大丈夫でしょうか


変動金利が安いとう面だけを見ずに
返済期間中に完済する契約は変わらないことをお忘れなく

変動金利が上昇した場合
未返済分は
返済期間の最後で一括返済を求められます


変動金利が上がると利息は増え

変動金利が上がり続けた場合
毎月の返済額よりも利息の支払い金額が大きくなり
元金(がんきん)の返済は一切進まなくなります


125%ルールが設けられている場合
金利の上昇時に25%の返済額の上昇では
支払利息の増加金額に追い付かず
返済額の見直し後でも
未払利息が発生し続けることもあり得るのです


変動金利の住宅ローンの債務者は
返済期間の最終時点で
未払利息と元金を全額返済しなければいけません


借入期間最後になって
住宅ローンの一括返済のために、
資産を失ってしまったり
自宅を売却するケースもあるのです


(変動金利でも5年ルールと125%ルールがない住宅ローン商品もあります)

エイハウスでは住宅ローンや
お金の話からします

他社さんで
間取りや土地の話から勧められた場合
残念ながら
オーバーローンになったり

変動金利やボーナス払いも併用でないと
打ち合わせをした夢のマイホームが建たないと気づいたときは

設計契約料を100万円~200万円も支払っており
セールストークにのせられて
そのまま家を建ててしまう方も後を絶ちません


私がどうこう話すより
エイハウスオーナーさまの声を確かめてみてください

エイハウスオーナー様15組の動画は
こちらをクリック


気になるエイハウスの家
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスでは
設計、打合せ、仕様決め、施工ワンステップで行い
国の住宅ローン融資に対応した家づくりが可能です
フラット20やフラット35

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


本日も雪の中
お約束時間に遅れないようにと
早めに家を出てきてくださったご家族様
ありがとうございます


このような姿勢の方
信頼を積み重ねた方は
住宅ローン審査提携会社さんにも
不安なくご紹介がしやすいです


約束を守る動きは
住宅ローン契約の信頼につながり
支払いも安心な家づくりが可能になります

今日は桃の節句、ひな祭りとのことで
美味しいお気遣いをいただきました

430201012_3612020502347068_3336318642509351587_n.jpg


今週も動き回って働きます
皆さんもお元気にお過ごしください


それではまた

田澤妙子
430484078_244507532063809_5541958166218180209_n.jpg

20240302  住まいづくりフェア


423619594_452004303821967_8272680470480123892_n.jpg

423454524_1591892138236654_5414722614243830788_n.jpg

朝7時半過ぎに青空が見え
鋼材屋さんへ鉄筋を引き取りに行ってきました

作業後
お昼前に秋田市へ棟梁と移動
建材屋さん主催の住まいづくりフェアに参加

新商品の良さなどもご説明もうかがいましたが
価格に驚きの棟梁
「この価格だとあっという間に100万円も200万円もプラスになっちゃうな」
と新商品を確かめていました

床材に関しては
いままで使っていたロングセラーの床材が廃盤になったので
次回から使う床材についてメーカーさんから棟梁にも説明していただきました

改良しながら発売から30年近く経っているロングセラー商品

長期間にわたってよく売れる商品は
アパートなど賃貸物件のオーナー様に好まれ
長期間住宅ローンを組まれる方にもおススメです

なるべくメンテナンス費用を抑えたい
修繕、貼り換えの時期を長くしたいとお考えの方に
お手頃価格でおススメの商品を標準仕様にしています


家づくのあれやこれ
お悩みの方はご予約の上ご相談にいらしてくださいね

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

住まいづくりフェアでいただいたお弁当
棟梁と横並びでいただきました

いつも愛妻弁当を持ち歩き食べている棟梁
久しぶりにこういうお弁当食べたけど美味しいなと言っていました

お米がモチモチしていて私も満足

423541776_1562438014554788_3957473122763173563_n.jpg

フェア会場で同級生(1級建築士)が声をかけてくれ
3人で写真撮影
私の背の高さにしゃがんでくれてありがとう

20240301  天気予報は常にチェック


注文していた基礎に使う鉄筋
本日予定通り鋼材屋さんへ入荷したとのご連絡をいただきました

「雨降りの場合は連絡をして別の日に受け取りに行きます」
と話していたことを鋼材屋さんの社長さんが覚えていてくださり
「今日はこちらも雨降りです。
明日も営業していますし、受取に来る前にご連絡ください」
と言っていただき有難いです

雨の日に鉄筋を運んだり
そのままにしている現場も見かけます

エイハウスでは
晴れ間に鉄筋を受け取りに行き
エイハウスの作業場で図面通りに加工して
現場へ運び組み立てしてから
第三者機関の検査を受けます


天気予報は常にチェック


雨の日は作業場にて
墨付け刻みを進めています


池田棟梁の仕事が早すぎて
撮り貯めてしまった動画は
ahouseのInstagramに随時アップしていきます

どんな人が家をつくってくれるのか
ホームページに動画もあります
ご興味のある方はご覧くださいね

423568427_736314251592627_7668070824546781753_n.jpg

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローンについてのお問い合わせはこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


来週は公立高校の入試ですね

季節の変わり目

暑がりな猫のビビも
コタツカバーの下に潜り込む寒さ

423600134_368235592830625_6014445296807761311_n.jpg

体調管理に気をつけて過ごしましょう


それでは3月もよろしくお願いします


田澤妙子

20240229 おめでとうございます

明日から公立高校の卒業式が続きます

18歳、ご成人、ご卒業
社会人になられる方
進学される方
ご家族の皆様
おめでとうございます

音楽の授業や部活動などにも制限があった高校生活

社会に出てからや
県外の大学
県内の大学でも県外の方や
自分と年齢が違う人たちとの出会いも増え
刺激を受けて成長したり

自分の世界が広がり
ワクワクとドキドキが止まらない春

地元の同級生、友達も大切に
世界が広がっても秋田愛を忘れずにいてもらえたらいいなと思います

そして
仕事終わりに大谷翔平さんのご結婚報道
こちらも おめでとうございます
明日は囲み取材のニュースでもちきりになりそうですね

2月も終わり

弥生三月も元気によろしくお願いします

423541938_233078129895299_577392632652508718_n.jpg


最近
猫好きの方達もブログを見てくださっているので
今夜はビビ♀をアップ

避妊手術とその後に炎症を起こして2度の入院生活を送ってから家族以外の前には出なくなり
どんどん大きくなって現在5.7キロです

423568629_7386638531371805_4764952140392064867_n.jpg


オーナー様15組の
インタビュー動画は
こちらをクリック


国の住宅ローン融資に対応する性能
エイハウスの安くていい暮らす家

エイハウス暮らす家のオーナー様
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック


↓注文住宅、家づくり、建て替え、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


20240228 エイハウスの財産のひとつ

光熱費のデータは
エイハウスの財産のひとつです

何のコトと思われた方

エイハウスのオーナー様の
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック

本日も01美郷町と02横手の光熱費を更新しました


来月は新たな協力者さんが加わりますのでお楽しみに


オーナー様の光熱費データを
集め始めたころは13ケ月分のデータのご協力をお願いをしていたのですが

電気料金の値上げ等もあり
最近は25ケ月分のデータのご協力をいただいています

最長の協力オーナー様は7年目に突入中

本物の見える化データ
こちらをクリック


友達だとしても
時々は光熱費のことをきけても
なかなか毎月って聞きにくくありませんか?

ましてや明細見せてなんてなかなか言えません


家のつくりによっても異なる光熱費です
(断熱性能計算、施工)

家族構成が増えたり減ったり
お子さんが大きくなってエアコンを増設されたり

受験生がいるときの光熱費や
里帰り出産のかたがいるとき

お正月やお盆にご親戚が集まるお宅もあり

実際はどのくらいの広さの家で
平屋か2階建てか
何人御家族かによっても変化する光熱費です

最長オーナーさまは7年目の光熱費データのご協力中


いただいたデータをみるコトで
私なりの気付きもあり
とても興味深く拝見しています


暮らす家の光熱費データ

これからエイハウスで家づくりをされるご家族様の
家を建てた後の生活の資金計画にも役立っています


家の性能を語られるより

シミュレーションではなく本物の光熱費データ

家を建てたあとのことも考えた家づくり


エイハウスで夢のマイホームを手に入れた
オーナー様15組の
家づくりのインタビュー動画は
こちらをクリック


国の住宅ローン融資フラット35sにも対応する
エイハウスの安くていい暮らす家


↓注文住宅、家づくり、建て替え、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


材料も無駄を出さないような設計と注文

今日も次のフラット35S対応の家づくりが進められています

423454537_420513603979770_4712217843002234036_n.jpg423472376_419311920766064_190627695160933231_n.jpg

それではまた

田澤 妙子
423686690_899335678654680_3779495534624359288_n.jpg

20240227 税込み8,800円

まずは
ニュースでご存じだと思いますが
厚生労働省が本日
人口動態統計の速報値を発表

年間出生数75万8631人と過去最少数


私が生まれた第二次ベビーブーム(1971年~1974年)の約3分の1の出生数


人口が減ると何が困るのか
もちろん家だって必要なご家族が減ってきます

なんでも買ってくださる方が減れば
単価を高くして売り続けると考えるのか
安くていいものを多くの方に手に取ってもらい売り上げをあげるのか
いろんな経営の考え方があると思います

例えばワークマンさん
働く男性が買い物に行く場所から

女性もお客様に取り込み
ワークマン女子の需要は伸び続けています

そしていよいよ2024年春夏新製品に
リュック型スクールバッグ
というかランドセルが登場

6月からオンラインストアで限定発売予定

なんといってもお値段が税込み8,800円!


私も小学生の時は
革のランドセルではなくて

リュック⁈ザックのような素材のランドセルでした

軽くて丈夫で、革製品より安価だったのではないかと思います


素材や色や形にこだわり
有名ブランドからも発売されているランドセル

10万円前後でも驚きの価格ですが
ハイブランドだと30万円前後もするランドセル

購入者の数は限られ
手に入れたとしても
小さなお子さんがハイブランドのランドセルを背負うのは
防犯上も狙われて危険なように感じます


男性のお店の概念を取り払い
女性のお客様を取り込み
次は子供のモノも手の届きやすいお値段で

生き残る企業の発想の転換凄いですね

今日は午後に和歌山の工務店社長様のZoom研修を受け

423422668_366663006256291_256650763313836524_n.jpg

今夜は秋田県中小企業家同友会に久しぶりに参加します

いくらいいモノをつくっても手に取ってもらえなければ
造りづづけることが出来ません

必要とされているものを手の届く価格で


異業種の皆さんから今夜も学んできます


それではまた

田澤 妙子

423454425_434138029049263_8739369059289342313_n.jpg


エイハウスで夢のマイホームを手に入れた
オーナー様15組の
家づくりのインタビュー動画は
こちらをクリック


国の住宅ローン融資に対応する性能
エイハウスの安くていい暮らす家

エイハウス暮らす家のオーナー様
実際の光熱費と住宅ローンの関係は
こちらをクリック


↓注文住宅、家づくり、建て替え、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

430288855_404519642161610_9006497839123317408_n.jpg