20231214  乾燥対策と湿度管理

ここ最近寒くなって
空気清浄機付き加湿器の水の減り方が早くなっています

飽和水蒸気量は、温度とともに変化

飽和水蒸気量とは
空気1立方メートル中に入ることができる水蒸気の量を
gで表したもの

たとえば10度の空気1立方メートルには、
最大9.4gまでの水蒸気しか入ることはできませんが

20度の空気1立方メートルには
最大17.3gまでの水蒸気が入ることができます


湿度の計算方法は

湿度=いまの水蒸気の量÷飽和水蒸気量×100

例えば水蒸気量が4.5gとすると、
飽和水蒸気量は18gです
4.5÷18×100より、湿度は 25%


計算方法は
受験正でない方は必要ありません

湿度計を確認して
40%を切らないように冬場の湿度管理をしましょう

DSC_0087 (002).jpg


日本の夏は湿度が高くムシムシしていて
除湿機能を使われることもありませんか?
20220910  004.JPG

逆に冬は乾燥との闘いです

床に置く加湿器に表示される数値より

天井付近の棚の上などでは
湿度が20%なんてことも


寒いからと言って暖房エアコンの温度を上げるだけではなく

加湿機能付き空気清浄機や湿度計を使って
湿度管理をしましょう


家のためだけではありません

元気に冬を乗り切るため
インフルエンザ対策や
毛穴や小じわ対策のためにも

湿度管理はとても重要です

IMG_8479 (002).JPG

今のお住まいで結露でお悩みの方もいらっしゃると思いますが

現在の技術で家を建てると
結露からのカビの除去など
家事が減ります


冬の洗濯物の乾燥も早くなります


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから
メンテナンス費用もよせておける
住宅ローンを完済した後も
御家族が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウス先輩オーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

明日も一所懸命に


田澤 妙子

20231213  ガスボイラー室内設置型


建物表題登記申請のため
土地家屋調査士さんに提出書類作成を進めてもらっています


403398495_1058295385376223_932447795102129809_n.jpg


今年の4月からフラット35
省エネ基準が要件化されています

秋田の内陸などは3地域と言って寒さが厳しい地域です


2023-12-13.png


フラット35という国の住宅ローンの条件、要件も
毎年のように見直しがあります

オーナー様達はご存じですが
既に省エネ等級4以上をクリアして
瑕疵保険の断熱施工検査も受けお引渡しをしています

中には7年間連続
光熱費データのご協力をしてくださっているオーナーさまもいます

特監法対象機器
エコジョーズ室内設置もエイハウス標準仕様

403407021_738258787645949_1239432212455971553_n.jpg

こちらのエコジョーズは
従来型の給湯器と比べ
給湯熱効率が80%から約95%にアップしており
ガスの使用量も従来型の給湯器と比べて10%~16%程度削減できるとのこと

エイハウス新築の光熱費は⁈

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

完了検査や瑕疵保険の完工検査
フラット35の竣工現場検査に向け

ボイラーの取付や
東北電力の検査など進めていきます


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


30坪くらいの2階建てをお探しのご家族様
お金の疑問や不安をエイハウスで解消してから
見学しませんか?


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから
メンテナンス費用の余力も残しながら
完済した後も御家族が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


板金屋さんは
予定外の雨や雪が舞う寒い中
他のオーナー様宅の車庫の破風包みや
シャッター周りを進めてもらいました

403416147_655688396760946_7708703941429231288_n (1).jpg

お天気をみて足場も近々外します


共感しあえる
大切な人たちと

明日も一所懸命に


田澤 妙子

20231212  10年

10年前

2013年 平成25年

4月4日に日銀が異次元の量的・質的緩和を決定
12月18日には米FRB、量的緩和の縮小を決定

私はというと
2013年12月12日
新宿のセンタービルにて
工務店経営や
住宅ローンについて学んでいました
(右が私です)

386871330_705271381669212_1973778854505596354_n.jpg

当時は老眼でもなければ
病気もせずに元気満々で

こんな52歳になるとは夢にも思っておらず
心身共に⁉大きくまだまだ成長途中です


わからなかった住宅ローンの真実や現状も
今はわかるようになり

友人に相談され時と同じように
どんな住宅ローン商品の返済方法が良いのか


そのためには
どんな順番で家づくりをしていくのかを
お伝えすることも使命の一つだと思っています

現在でも住宅ローンを組むにも関わらず
間取り優先
土地優先の方がいらっしゃいます


本当に生涯の支払い計画大丈夫かなと心配になる方もいます

真実の話は面白味もなく
現実的過ぎて
受け入れてもらえない場合もあります

逆に
共感してくださるご家族様には
精一杯のご協力をさせていただきますので

まずは一度ご予約の上
会いにいらしてくださいね


2013年10月1日に
消費税率が8%へ引き上げされた時

引き上げ前は駆け込みご相談予約が増え
増税後は注文住宅のご相談が全くない期間がありました


当時お引渡しをしたオーナー様
35年全期間固定で返済中のオーナー様は
返済期間は残り25年

お子さんが大きくなられ
ボイラーや便座など交換メンテナンス費用もかかってくる時期に
エイハウスで家をつくって良かったなと思っていただけていれば幸いです

10年前と言えば
省エネ法改正もありました

住宅・建築物の省エネルギー基準が大きく変わった年

平成25年省エネルギーの
施工技術の勉強


当時はまだ建築士免許を取っていなかったので
5年前に2級建築士合格後
北海道へ改正後の施工技術と
設計について学びに行き修了証をいただきました


設計審査に合格する計算もとても重要ですが
施工がしっかりされていなければ
光熱費に関わり
生活に影響します


10年まえになかった便利なモノは沢山増えました

収支のバランスを見極め
心労が増えないよう
しっかり家づくり計画していただけるよう
サポートさせていただきます


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから
完済した後も御家族が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


何度も一緒に勉強した工務店さんよりいただいた
辻田みかんでビタミン補給

403407063_1089226788742722_275809799057510812_n.jpg
12月12日あるこう!の日
いちに、いちにと
明日へ前進していきましょう

それではまた

田澤 妙子

20231211  一緒に頑張る


来週から真冬日予報
明日も雨予報のため

段取りのついた現場で使わないモノ
足場板や脚立や足場
仮設トイレ2現場分も汲み取り後
トラックで撤収

403404112_732245955490755_4959878259814773255_n.jpg

403402544_1028421175047034_3544409883200305981_n.jpg

大工さんたちは
ひょいひょいと
トラック荷台に上げてくれますが


帰って脚立を使ってロープのロックをはずして
倉庫に一人で荷卸ししてみると感謝の気持ち倍増です


仮設トイレは戻ってきた兄に手伝ってもらい降ろせて助かりました

403406918_1268311970504367_3828666211122838113_n.jpg


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから
完済した後も御家族が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

本日は02秋田市の光熱費データを更新しました
ご協力ありがとうございます


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


現場を完成させ
完了検査申込みに向かう段取り

支払いも安心な国の住宅ローンを借りるには
様々な手続き検査が必要です


本日も融資会社代理店社長より情報や連絡をいただいたり

現在もお引渡しに向け
ご協力くださっているオーナー様奥様
ありがとうございます

共感しあえる
大切な人たちと

今週も元気に


田澤 妙子
403406004_1540052643464747_4366157797725267479_n.jpg

20231210  ボランティア活動デー

太田秋田ライオンズクラブのボランティアデー
集合時間より20分早く到着しましたが
先輩会員さんが数名すでに集まっていました

外部クリスマスツリーを飾る予定でしたが
今年は思わぬトラブルにより断念

皆さんで知恵を絞りましたが
改めて今後のことを例会で話し合う課題となりました

後片付けをして
本日は佐藤会長から施設の方へ
タオルの寄贈をして終了
403394895_809905234238730_7712933480376107210_n.jpg

皆さんの余力をあわせて
地域貢献出来れば幸いです

また今年もわずかではありますが
太田の火まつりの協賛をさせていただきました


1人では生きていけないですし
生まれ育った地域と
お世話になっている皆さんに感謝しながら
明日も元気に

403406759_1585019905633501_8441625810224685754_n.jpg

地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから
完済した後も御家族が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


共感しあえる
大切な人たちと

今週も元気に


田澤 妙子

20231209  現場管理と後片づけ


29.5坪
注文住宅2階建て現場では電気工事完了
来週の東北電力の検査待ちです

403389290_7048795391877228_6345789111905222870_n.jpg
403612288_203920122768901_2147135976726459136_n.jpg

6畳プラス1畳のクローゼットのお部屋を
オーナー様ご家族にご確認いただいたとき
「6畳だけど広く感じますと」ご感想をいただいています

来週は1.2階の洋便器やボイラーの取付

建物表題登記に向け現場が進められます


同じく大仙市内
注文木造車庫づくりは
天井の断熱材も入り
来週は石膏ボード貼り付けや
外壁の取付作業が進められます

387488617_367159452650200_5772721111243525982_n.jpg
403406809_1429178091341070_8680348729292376333_n.jpg


シャッターがつく前に
雨予報なのでブルーシートで養生

一部足場や
ゴミや養生していたブルーシートなどを
トラックにのせ現場から撤去


403604125_1458409944735821_8431586768423452961_n.jpg


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートし、
完済後も御家族様が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

自分でいうのもなんですが
冷めてもまあまあ美味しかった
タッパー弁当

20231209.jpg

明朝は太田秋田ライオンズクラブの
ボランティア活動からスタートします

それではまた


田澤 妙子

20231208  現場の雪寄せからスタート


地盤調査立ち合い
開始時刻より1時間早く現場入り
理由は雪寄せです

403404038_1808358719609313_988708243863655525_n.jpg

ブルーシートを敷いて
調査ポイントに杭を打っていたので
雪が降ってからでも地盤調査していただけました
403403495_253227094184092_9098648992002710003_n.jpg

道路には雪がなく近隣の確認も済み


地盤改良が必要な土地だと抵抗が確認できるまで時間がかかりますが
今日の土地は私が立ち会った中でも1.2を争う速さで地盤調査完了


正式な調査結果は後日ですが
エイハウス標準仕様のベタ基礎で地盤改良が不要であれば

先日タカラスタンダードさんで選ばれた
こだわり商品をおつけいただくことも迷いなく決められ
理想の生活に近づけますね

403398472_297681502628869_4908673427991181160_n.jpg


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから完済後も
御家族が穏やかに暮らせる家づくり

エイハウス
オーナー様宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

屋根葺き替えのオーナー様
早々にご入金ありがとうございます

29.5坪の新築現場では電気工事の仕上げが進められ
エアコン取付工事も完了

403405965_1782479688859039_3962209811613620384_n.jpg

車庫新築現場では
屋根ふきが完了

壁の断熱材も入りました
403618823_1399939187267762_1008707075145422345_n.jpg

男性3名で重い集成材の搬入も
ありがとうございました
387505594_1028574321699809_6795638570415312161_n.jpg

共感しあえる
大切な人たちと

雪国秋田の家づくり
明日も元気に


それではまた


田澤 妙子

20231207  今日も一日ありがとうございました

朝イチ建材屋さんから
トラックが一が動かなくなって
金曜の到着が遅くなるとの連絡

思いもよらないことは日々起こりますね

その後、電気工事士さんへ
照明器具や火災報知器
インターフォン、門灯と図面
工事用の鍵をお渡し

403394562_1516251042561609_1354485365178641727_n.jpg

その後
土地家屋調査士さんへ連絡
法務局でエイハウスの印鑑証明を取り寄せ
必要書類も事務所へお届け

火災保険のお手続きの確認連絡

午後は日本板硝子さんと面談
現場の鍵の受け取り

アルミ枠や部品など
一部値上げの情報
大きな値上げではなくても
エイハウスの打ち合わせはしっかり長めのため

出来る営業マンさんが約束を取って訪問してくださり
情報交換が出来ることがとても有難いです

確認申請間近の図面が進んでいる現場までは
現行価格でのお約束もできました


その後、時間が空く予定でしたが
現場打合せなどあり

あっという間に日が暮れ

明日の地盤調査立ち合いに向け
ラジオやスノーダンプ、スコップを車に準備

387339394_370954591989640_5149246118452816258_n.jpg

注文住宅現場では
壁紙施工完了
内装屋さんは秋田市の災害後の処理から
ずっとご多忙でお疲れのところ
お約束通り仕上げていただきありがとうございます

車庫には窓も取り付けられ
順調に進んでいます

393080229_2671855692964311_3396739962547907634_n.jpg

地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

暮らしと住宅ローンの支払いがスタートしてから完済まで
御家族が住宅ローンの支払いに振り回されず
穏やかに暮らせる家づくり

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
本日は04横手市のデータを更新しました


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


共感しあえる
大切な人たちと

明日も早朝から元気にスタート


それではまた

田澤 妙子

400903427_1008929450178059_5777688263764349264_n.jpg

20231206  車庫づくり マッハ級⁉

昨日上棟した車庫

お昼には外装下地が貼られていました

雨水が侵入しないように
外装下地の張り方もあります

マッハ級の進捗状況

完了検査に添付する写真撮影もあり
塞がれる前に明日も図面とスケールを持って現場へ

387494433_1086920689403861_6888908716819467216_n.jpg

(因みにマッハとは
海面上(高度0m)
気温15℃において
時速約1,225km/h(秒速約340m/s)
一般的にこの値をマッハ1とされています)

私にとってはそれくらい早く感じる
段取りの良さと作業です


お天気も良く
吹雪の時や雨天の時より
より仕事が進みます

本日はシャッターの計測も完了
シャッターもメーカーさんから今年の8月に値上げのお知らせ
何もかも物価上昇中


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


本日もお世話になった皆様
ありがとうございます


共感しあえる
大切な人たちと

明日も元気に

大仙市太田町で頑張ります

403424526_881625233286273_7711005210787888229_n.jpg


それではまた


田澤 妙子

20231205  こどもに恨まれる家づくりはおススメしません

世の中なんだかんだ言っても
暮らしていくうえでお金って大切で必要です

親の自己都合で
お金の教育もせず
住宅ローンのコトも勉強せず
家づくりをするのは無謀ですし

総支払利息も分からない家づくりをしても本当に大丈夫でしょうか

楽しい話だけして
夢をどんどん脹らませ
変動金利でしか家づくりできない
住宅にハマって総支払利息が分からない
完済がいつになるか分からない


上手い話ばかりにのせられてしまい
家族がバラバラになってしまわないように家づくりしたいですよね

メンテナンス費用
リフォーム費用
最終的には解体の費用

各種保険や税金の支払いも考え

物価高騰でも
秋田県の平均世帯年収のご家族様が
維持しながら笑顔で暮らせる家づくり


お陰様で注文住宅を建ててくださった
オーナー様からいただいた車庫づくりのご契約
本日上棟しました

地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考え
エイハウスへ打ち合わせに来てくださるご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

内装屋さんも寒い中の作業
ありがとうございます

370306440_1052493162497340_6240597548004655797_n.jpg


幼馴染からもらった
お菓子も食べてパワーチャージ
370578197_866694184921499_3662193608027476964_n.jpg

共感しあえる
大切な人たちと

口角をあげて明日も元気に

田澤 妙子