20230804  夏祭りシーズン


大雨で一時は危ぶまれた
秋田市の竿灯まつりも酷暑の中開催されています

我が家のある大仙市太田町では明日
令和5年8月5日
太田の夏まつり

午後5時から開催されます


364974186_588911879982483_8822732590746439617_n.jpg

提灯が下がっていて
いよいよ明日にせまってきた感じがします

夏休みの思い出の一つになるといいですね

色んなものが値上がりしていてふと思うのですが
昔はお金を使わなくても
近場で楽しみを見つけるのが皆さん上手だったなと

友達や幼馴染と一緒に過ごすだけで
楽しい夏休みでした

規制が厳しくなってきている現代ですが
楽しい嬉しいを感じる瞬間をとらえるプロになれたら
幸せですね


明日は設計ご契約のあと
現地確認に出向きます

暑さに負けず
お祭りの花火を見る元気を残したいと思います

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

暑中見舞いで元気をいただいた方へ
私もスイカの絵柄がついたハガキを出してきました
365212325_635285272030562_6296493902702765363_n.jpg

1枚10キロ、20キロ以上ある合板の搬入
キレイにそろえて素早く荷下ろししてくださる
配達の方のご協力もあって家づくりが進みます
肩なども上手に使って降ろすものだと感心します

364260509_996188561618225_1544144714993719389_n.jpg

木材はもっと重いですが
暑い中
黙々と墨付けを進める池田棟梁


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

週末は暑さが一段と厳しい予報
元気に過ごしましょう


それではまた


田澤 妙子
20230804 07.jpg

20230803  今日もお世話になった皆様ありがとうございます

今日は午前午後と材料の搬入
法定費用を支払って車検依頼

立上り生コン打設の予約
数量と配合は
前もって拾い出しファックスで送っているのでスムーズです

天端レベラーの数量確認

そして
秋田地域振興局
お客様の建てられる地域の農林建設課
文化財課などで建築に関わることを再確認

364541041_1022110292323455_5744520016036946777_n.jpg

皆さん丁寧に対応してくださいました

確認申請書類は
今年の春も一部改正がありました

記載単位についての変更

この様式はお客様の電話番号記載が必要
この様式は電話番号を記載しないと

いろいろと記載が変わるイメージですが
ルール通り決めらた書類を正しく記載することで
建築をしてもいいとう
確認済証が交付されます

今日担当してくださった方達は
名前や部署の電話番号を教えてくださったり
名刺をくださって何かあればご連絡くださいとおしゃてくださったり
その地区の航空写真を用いてご説明くださったり
丁寧にご指導していただき大変ありがたかったです


これから家づくりをされるご家族様に代わって
設計契約をいただいた後は
代理で必要事項を確認も可能です

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


明日は税理士さんの定期監査
本日予定より早めのご入金のご連絡をくださったオーナー様
ありがとうございます

領収書のまとめもでき

今月中に提出する書類の準備も進めます

土曜日に設計契約をいただく方の書類の見直しもして

明日も元気に


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

早朝と夕暮れの畑の水やり
地下水のメリットです
この暑さ乾ききった土がどんどん水を吸収するのをみるのも
気分転換の一つ

364390274_225983780421312_5901608985397502374_n.jpg

それではまた


田澤 妙子
364207925_972658960684058_5834835112690625289_n.jpg

20230802  どこで節約しますか?


いつも給油するお店の方に
数日前の早朝
伯母宅の草とりをしている姿を車で通りすがりに見られていました

とんでもない恰好&汗だくだったでしょう

さて
ガソリンは15年ぶり176円台
11週連続値上がり

軽油も今日入荷した分はリッター4円上がり
次回入ってくる分も値上ると教えていただきました


今朝は3時半起き
畑のシソの葉やトマトなどを採って弁当詰め

冬の暖房費に向けて
今は節約の時期ですね


明後日定期訪問がある
税理士さんへお渡しする書類整理や
請求書の振込
材料の発注や
明日の打ち合わせで
午前は涼しい場所で仕事
ありがたかったです


今月末お引渡しの2階建て注文住宅の内装は
明日完成予定
明後日から電気屋さんが現場入りします
364657308_3458039991126093_5883194666651800333_n.jpg

2階建ての基礎現場は立上りの型枠付

364427414_1969807103400360_4050953072149159829_n.jpg

取り付けた後も
立上り基礎幅を再確認


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

明日も現場に作業場に
協力業者の皆さんよろしくお願いします

364548814_1229178637750590_3207990292368005739_n.jpg

それではまた


田澤 妙子

364344979_3430081410539961_8170937801194671328_n.jpg

20230801  大切な機械、部品交換で復活

水の日の今日は

朝9時から
作業場にある大切な機械
青森から修理にきていただきました


30年以上使用している
父が亡くなったあと
兄が何百万円ものお金をかけて用意してくれた
大切な機械

現在は風除室の杉板の加工などにも使われています


サンドペーパーで錆びを落としてもらったり
油が回るまで何度も何度も確認しながら
調整してもらいました


強力なバネが入っている部品の交換も順調に完了し
まだまだ使用可能とのこと

364536120_979533573189282_4996467993161567011_n.jpg

364421099_679496867552738_8050035787576103571_n.jpg


一つ気を付けるのは
落雷による故障


使用後作業後はコンセントを抜いて終了

使い捨ての世の中

このように部品があり
修理して使える製品

修理する技術を見せてもらうと
感動します


マイホームの場合は
落雷による電化製品の保証がオプションでつけられる火災保険もあります


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


今週は美郷町の内装工事が終わり
週末から電気屋さんの仕上げ工事に入っていきます

土砂降りになったり
炎天下になったり
蒸し暑い日々の中の作業よろしくお願いします

364177631_1024968361994701_1171963943942405957_n.jpg
364171613_1773736279729393_2968509750011141207_n.jpg

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


畑の野菜いっぱいのカレーで明日も元気に

それではまた


田澤 妙子
364547378_1005426834139008_8985085784735900927_n.jpg

20230731  今日も水まき


連日の猛暑で小さな畑の水やりでも1時間近くかかります
ごくごく水を飲むように
土も喉が渇いているようです

今夕は久しぶりのまとまった雨
畑の水やりはお休みですが


その前に
夕方依頼した基礎のコンクリート打設
日中はお天気も良く気温が高いため
昼休み返上で水まきをしました

風もあり
水を撒いてもまいても
直ぐに乾いてしまい

2時半まで2時間繰り返し繰り返し
水まきをして砕石や鉄筋の熱を抑え
打設開始

364193536_304896488667763_3161393601912017106_n.jpg

364409142_933591507709693_325504812743396999_n.jpg


お昼に午後からまとまった雨が降るとのことで
兄からありがたい連絡が入り
池田棟梁が大きなブルーシートをもって現場に来てくれました

1度雨が落ちてきてブルーシ-トをかぶせ
雨が止むのをまってブルーシーをはいで
左官屋さん2名に均してもらいました
真剣に仕事に向き合っている姿は美しく
ありがたいです


364250774_836998444608400_786583689049462140_n.jpg


沢山の職人さんのご協力をいただきながら
次の2階建て注文住宅づくりが進められています

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


暑さが落ち着いた今夜は
ゆっくり休んで
元気に8月を迎えましょう


7月も日焼けと現場が進みました
お世話になった皆様
ありがとうございます


8月もよろしくお願いします

364236239_316784934104834_754067699540912086_n.jpg


それではまた


田澤 妙子
363968840_1235708293812326_3418129915161989947_n.jpg

364194020_236238342645780_5900554629995472966_n.jpg

20230730  夏の土用の丑の日


土用の丑の日

立春・立夏・立秋・立冬の前
各18日間を土用といいます

その期間内の丑の日が「土用の丑」の日になります

特に夏の土用の丑の日は
鰻を食べると元気がでる
というイメージ付けがされていますが
値段がはりますよね

そこで鰻以外の
『う』のつく食べ物で夏に食べたいモノ

丑→牛 
は脾臓や胃腸を養うとされいます
胃腸がつかれて体力が落ちている方いかがでしょうか

うりは、暑気あたりの予防におススメ
身体を冷やすため、ガリガリ君を食べすぎたり
現場で冷たい飲みもを取りすぎて
胃腸が冷えて消化力が落ちている人は避けましょう

うりの仲間としては
きゅうり、ゴーヤなどの苦瓜、夕顔かんぴょう、スイカやメロンなど
この時期自然に口にしているものですね

干し
土用干しして梅干をつくられている方もSMSで拝見します
その日の難逃れともいわれているので
汗をかく時期は1個食べて出かけたいと思います

暑い時期は
ついつい冷たい麺をたべがちですが
温かいうどんは消化が早いので
冷たいものを取りすぎた時は
野菜や鶏肉、油揚げなどのタンパク質と一緒に食べて耐力アップを図るのもあり


厳しい暑さが続きます

食事からの水分と栄養
エアコンも適切に使いながら
真夏を乗り切りましょう

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

明日も外作業あり
畑の採りたて野菜で元気に


それではまた


田澤 妙子

20230730 006.jpg

20230729  全期間固定金利型なら影響はありません

昨日
日銀の植田総裁が記者会見で
「長期金利が1%まで上昇することは想定していないが、
念のための上限、キャップとして1%とした」と述べられ、
今後、金利操作にあたって事実上1%を上限
=キャップとする考え
を明らかにしました

既に
現金またはフラット35等
全期間固定金利でマイホームを持たれた方は
住宅ローンの支払額が増える心配はありませんね

これから住宅ローンを組まれる場合
金利が上がると借入できる額が減ってしまったり


全国で7割が利用中と言われている変動金利の世帯では
利息を含めた総支払い額が増えるなど心配事も増えます


今日はフラット35Sを利用された
基礎の鉄筋検査に合格

364181908_2155923761276900_3643250300026070913_n.jpg


20年未満の借り入れや
女性オーナー様もエイハウスでは珍しくありません


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


今日は秋田市のオーナー様ので床下浸水の被害に合われた方の
材料加工や下準備

次の注文住宅の梁材を移動させたり
池田棟梁のお手伝い

作業場でも汗が噴き出て
スイカを一緒に食べ

午後3時からの基礎配筋検査に合格した後は
直帰してもらい来週に備えてもらうようお願いしました


コンクリート打設前に電気屋さん
水道設備屋さんの作業も完了

364178950_188267970904226_8830542413413301181_n.jpg

明日も危険な暑さ
体調を崩さないように過ごしましょう


それではまた


田澤 妙子
364180089_249481031274751_7674919988265941768_n.jpg

20230728  夏の基礎現場進んでいます


型枠や鉄管など基礎工事に使用するものを
3人でトラックに積み現場へ
朝はまだ余裕の表情
362619307_1661187287636833_7210449808058527286_n.jpg

照り付ける太陽
荷卸しているだけで
既に滝のような汗

今日も朝早くから暑かったですね


血管年齢を気にして
スポーツドリンクは今日はお休み


午後3時作業場へ入る資材があり
私は先に帰って受け取り、施錠完了


明日は第三者保証機関による
基礎配筋検査
です
よろしくお願いします

364175357_612642844184106_4985992542314160017_n.jpg

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


余談
郵便局でゆうパックの送料支払いが
WAONでできるようになっていました

先月からと教えていただき
汗だくの私をみて塩飴を2個くださいました(;^_^A
ありがとうございます

363993910_1265020134199043_5760964853684160397_n.jpg

週末は更に厳しい暑さ予報

汗をかけない高齢者の方には
霧吹きで水をかけてあげましょう

82歳の伯母も色々工夫していますが
水分を取りたがらず
心配な暑さが続いています


先ほどは
キュウリのパリパリづけと
お水を飲みましたが・・・


伯母の名前がついた爽のアイスも完食

364196066_1276614426393921_4691379855933702018_n.jpg


今年初スイカ購入
秋田県産チッチェ
地下水で冷やして食べたいと思います

363936080_312447551204762_6260138433550425840_n.jpg


こまめな水分補給と休息で
週末もお元気に

それではまた


田澤 妙子
20230728 06.jpg

20230727  血管年齢80代?!

今朝は現場点検
朝8時代から厳しい暑さ

363407557_290416953642369_5019227781787899196_n.jpg


お昼前
82歳の伯母と共に健康診断へ

骨密度
胸部レントゲン
採血
心電図
血管年齢

ここ数日
熱中症気味か
おなかもゆるく体調がすぐれないような気がしていましたが

まさかの82歳の伯母とほぼ変わらない血管年齢‼

食後血糖値の数値は良くても
HbA1Cは前回より数値が高く
現場でスポーツドリンクや塩タブレット
塩飴の摂取が多いことが頭をよぎります

しかし
生命の危機を感じる外の暑さ

汗をかきすぎて
家に帰るまでトイレも行きません(でません)

早めに休んで明日に備えたいと思います


救急車も頻繁に鳴っています


皆様も無理せずお元気に


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


壁紙の下処理も
急激に乾燥しないよう混ぜ物をしたり
色々工夫しながら作業を進めてくださっています

猛暑の中の作業
協力業者の皆さん
本当にありがとうございます


明日もよろしくお願いします

363371951_1382578272638114_5590713253514147317_n.jpg

それではまた

20230727 06.jpg
田澤 妙子

20230726  新居の光熱費


「光熱費データ」
をいただいている
オーナーの皆様
毎月メールのやり取りありがとうございます

データ写真だけではなく
暮らしのコト、ご家族のコト、
今後の展望など教えていただきありがとうございます

また私も現場に出ることをご存じの皆さん
熱中症など体調にまでご配慮いただいたメッセージ
元気パワーをいただいており
とってもありがたいです


これから家づくりをされる方の参考になればと
光熱費データのご協力を続けてくださって
感謝の気持ちでいっぱいです


寒くなり雪が降ってくると
光熱費データをご覧になる方の数が増えます


家族構成によって
間取りによって
省エネ性能、省エネ施工によって変わる光熱費


後で家に穴を開けることは気密施工をこわしてしまいます

夏場の家づくりの打ち合わせは
真冬のことを忘れずに
将来のための予備のエアコンスリーブまで忘れずに計画をしましょう


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
(6月分データがまとまったオーナー様4件分本日中にデータ更新します)


お盆が近づいてきています
親御さんや家族が集まって話す機会


1年後2024年パリで行われる夏季オリンピックの時
どんな家族の暮らしをしたいか

退職後どんな暮らしをするか

猛暑の夏
エアコンをつけて家族会議をしてみるのもありですね


法律的なこと
土地家屋調査士さん
司法書士さん
住宅ローンのコト


間取りや土地選びの前に
知っておきたい家づくり情報
先約優先にてご予約承っています


節電は身体を壊さない程度にして
明日も元気に


それではまた


田澤 妙子
20230726 06.jpg