20240518 金銭感覚にズレはないか


質素倹約を心がけているつもりでも
円安や物価高騰に追いつかない収入(給料)と
支出にズレが出ないよう
普段の買い物の時も
価格チェックはかかせません

とはいうモノの
オーナー様から教えていただいた
中学生の修学旅行のお小遣い
3万円までOKに驚いた私

東京と秋田の物価の差を改めて感じます

また今年から荷物は前もって宿へ送り
帰りもお土産含めた荷物を送り返すそうです

引率の先生方も大変だとは思いますが
何かとお金がかかりますね


例えば
1983年4月15日に開園した
東京ディズニーランド

オープン時の1デイパスポート(大人)は3,900円
私が中学3年生の時に行きました

その後何度も値上げがあり
1988年~始まった年間パスポートは2021年3月に中止
2023年10月には
1デイパスポート(大人)は10,900円となっています


アトラクションも増えたのでしょうが
まさに夢の国の価格に驚きます


園内の食べ物やお土産も普段では考えられない価格に

どんなことを感じ成長するのか
社会勉強はお金がかかりますね

お子さんが大きくなるにつれ教育費のみならずかかるお金


しかし質素倹約とはいえど


お金をかけるべきとろにはかけないと
後に大きな出費に繋がることにもなります


数年前エイハウスで家を建てたオーナー様
外構も一緒にエイハウスへご依頼くださり
費用ががとても安かったと今になって振り返られて教えてくださったのは


物置を置きたく
見積を依頼したところ
バイク保管庫の土間コンクリートだけで
32万円という見積りが出たそうです

家だけでなく
外構、物置小屋、車庫など
いろんなことを考えて

家づくりの総予算を抑えたいご家族様


国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家

エイハウスホームページお問い合わせからでもご予約承りますし
下記からでもご相談ご予約可能です


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック


オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック


午後は秋田県建築士会
女性委員会と学習会意見交換会に参加のため
今日のブログは珍しい時間にアップです


今朝の草むしりで何かの草にまけて(アレルギー)痛痒い腕
汗をかいて長袖を脱いでしまったことを反省しながら
436314838_433623436031282_774052807622721184_n.jpg


朝ご飯を早く食べすぎ
味噌おにぎりをおやつ代わりに食べる私
今日も元気です

明日もお約束をいただいているご家族様
よろしくお願いします

皆様良い週末を

それではまた

田澤妙子


436355566_261630447043917_5588588770927029503_n.jpg


20240517 風除室計画

昨日今日のような突風や強風でも風除室あって良かった
風除室あったらいいなと思った方はいませんか


お天気の悪いときは
玄関先の花を風除室にしまうこともでき

436610010_416413514588160_3680819083594840129_n.jpg

冬場は車庫や倉庫があっても雪国秋田では
風除室に皆さん除雪道具を置かれています

331723725_763482381869602_6400933532518329921_n.jpg

モノが飛んで行って誰かにけがをさせたりしないよう
風除室の計画はおススメです

後付けで玄関周りをアルミ等で囲うお宅もありますが
法律や税金の仕組みを守って施工し
また瑕疵保険の保証についても確認して後付けされることを思うと
はじめから計画されていた方が
安全安全で安価です

小さなお子さんや年配のご両親も風除室にはいって
ゆっくり玄関内に入ることが可能です


寒い風や強い風
雨や雪が家の中に入るからと
急かさせたり叱られることもありません

維持しやすく安全に暮らす家づくり

                                                    
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家

下記からでもご相談ご予約可能承ります


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック


オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック


それではまた


田澤妙子
441010386_304639586029576_5574071324818197627_n.jpg

20240516 34坪平屋の建築現場


昨日の検査を受けた部分は合格後
石膏ボードが貼られていました
美しい仕上げです

441095476_7615422705209633_5321103222273067030_n.jpg

板金屋さんのサッシ周りや
外壁を施工するための下地作りが完成しており
本日は外壁施工

外装下地検査に合格し
板金屋さんの作業が入ったため
再度池田棟梁と自社点検
タッカー止め部分や
引っ張られたような部分には
指定の防水テープでしっかり補強してから外壁を施工
436335909_1895177957650133_7701878003794310788_n.jpg

440589594_986217016189212_1536506803637793737_n.jpg441089969_1658164784994713_6339288162801843182_n (1).jpg

夜は雨予報のため水勾配側から施工
24時間換気の吸気排気や
ボイラーキッチン排気エアコンスリーブの部分をくり抜きながら
外壁施工も池田棟梁が行ないます

440571127_968762517836774_6128803744041434905_n.jpg

窓部分など余った外壁は他の窓下などに使用のため
外壁もゴミも最小限に抑えられます

今夜は荒れるとの天気予報
段ボールや細かなガルバニウムの端は持ち帰り
帰り嵐のような突風にあい
持ち帰り良かったです

お天気を見ながら
現場を安全に進めてもらいます


本日車庫配置確認へ
外構の排水計画をしてくださる方にも立ち会っていただきました

オーナー様と日曜日にもう一度配置確認です

エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック


オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック


                                                    
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家


下記からでもご相談ご予約いただけます
2階建てでも構造計算してフラット35S融資に対応した家づくり可能です

↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


日曜日のご相談を遠慮されるご家族様がいらっしゃいますが
先約優先で日曜、祝日もご相談承ります

フラット35住宅ローン融資手続きも
ご予約いただければ、土日、祝日でもエイハウスにてお手続き可能です

今日は蒸し暑くて
汗をかきました

441929649_1133497391188711_8106009342484360328_n.jpg

こまめな水分補給とミネラル補給で
明日も元気に

それではまた

田澤妙子
441037550_974097847426531_1659520954177000108_n.jpg

20240515 瑕疵保険の検査立ち合い 全員集合

国土交通大臣登録された住宅瑕疵担保責任保険法人
お引渡しから10年間保証の瑕疵(かし)保険検査

本日は
1.追加外装下地(ついかがいそうしたじ)検査に合格

436045189_304861935893834_5495847648672471600_n.jpg

追加外装下地検査とは
住宅かし保険の事故原因の大半を占めるといわれている
外壁の開口部貫通部周囲など
(サッシ等開口部やエアコンスリーブ
24時間換気キッチンの排気ダクト、
ボイラーやユニットバスの排気スリーブなど)
施工状況について目視や計測により行うオプション検査です

通常の住宅かし保険の検査では、
躯体検査実施時期と防水工事完了時期が異なるため
直接目視や計測による確認ができません

請負った側が支払うオプション検査であり
受けていない住宅会社もあります


躯体検査の後日
外装下地(防水紙、防水テープ等)の
施工状態を検査するオプション検査

441017405_762463045992756_7829367245157413990_n.jpg

施工品質の確認・管理体制の強化や
お客様へより安心を提供する取組みとして受けています

エイハウスではガルバニウム外壁を標準しようとしていますが
窯業系(ようぎょうけい)と呼ばれる外壁は
コーキングで外壁の隙間を埋めており
コーキングの寿命は5~10年と言われているため

定期点検をして「打ち替え」や「打ち増し」など
足場を組んで補修をしながら外壁を守ります

ゲリラ豪雨や
横殴りの雨などの時は
外壁の内側に雨水が入り込むことがあり
防水シート施工
貫通部の防水テープ処理は大切です

2.施工状況断熱(せこうじょうきょうだんねつ)検査1回目に合格

設計図書どうりに施工されているか確認

断熱材の隙間はないか
外部に接するコンセント周りの施工(気密コンセントボックス)
外壁を貫通するもの(配管等)の周りの処理
断熱材の留め方
断熱材のずれ下がりはないか
断熱材の耳の重ね止め
仕様書通りの製品や厚さかなどを検査してもらいます

438299738_745600027789324_433410263109680764_n.jpg

441112474_991671532472308_7295826855957202620_n.jpg

合格後は防止フィルムに穴が開かないよう
素早く丁寧に石膏ボードで塞いでいきます

本日は
池田棟梁
エアコン設備屋さん
水道設備屋さん
電気屋さんと立ち合いありがとうございます

436239171_423764687052470_8490201152451898159_n.jpg


板金屋さん3名は破風や窓周り雪止めなどの取付施工
暑い中の作業ありがとうございまます

外壁のヤクモノも検査が終了する時間帯に現場に配達
ありがとうございます
梅雨時期に入る前に外回りが完成できそうです

次の断熱材施工の検査に向け
現場の皆さん引き続きよろしくお願いします

エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック


オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック


                                                    
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家

エイハウスホームページお問い合わせからでもご予約承りますし
下記からでもご相談ご予約可能です


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


アヤメもキレイな季節
明日も元気に

441051075_6794965817272412_1750729968764413930_n.jpg


それではまた

田澤妙子
441604020_1904141950004380_249692357934869589_n.jpg441940598_1668839750595763_3889552515939014764_n.jpg441946225_772697358306185_6081998612551471326_n.jpg

20240514 オーナー様と情報交換~雪国で暮らす家を意識して良かった点~

平屋にお住まいのオーナー御夫婦様が
横手市からエイハウスにお越しくださいました

数年暮らしてみてのご感想
沢山教えていただき
ありがとうございます


まず良かったコトは
フラット35Sを利用され
ボーナス払いをしていないこと

今日も長期金利が上がったなどとニュースでみても
慌てることなく総支払利息含めた支払いが一定である住宅ローンを選ばれたことは
やはり家を守っていくうえで安心です

そして家本体としては
風除室が初めから計画されていたことも
良かった点だと
知人友人のお宅のお話も交えて教えてくださいました

2021-06-07 13.33.52.jpg

黄砂や砂埃のこと

冬の冷たい空気も一気に部屋に入り込むことを防げるし

宅配ボックスも汚れにくく長持ちなど
雪国秋田で暮らす家の良い点を奥様から直接お聞きできました


そして寒い季節は風除室に入ると
ほっこり暖かいと話されていました

展示場やモデルハウスではわからなかった

注文住宅で暮らす家を意識して良かった点の一つだそうです


平屋のため
エアコンの効率も良

特に我慢して暮らすなどもなく
光熱費も抑えられているご夫婦様

アパート時代は冬に寒くて目が覚めていたけれど
平屋の新居では真冬でも深夜にエアコンを消して
翌朝エアコンをつけても17℃を保っていているそうです

サーキュレーター2台使い
加湿器も上手に使われ湿度管理されていらっしゃるのは
見学されたご家族様達も体感しています


給料は上がらず
物価高のため
見切り品コーナーのモノを駆使してやりくりしながら

ボーナスは住宅ローンの支払いに使わず何かのために寄せておく

相変わらずのしっかり者の奥様とのお話はとても楽しい時間でした

書ききれないことは
これから家づくりされるご家族様へお伝えしていきます


またご連絡ください
時間をあわせて
暮らす家の情報交換しましょう


他のオーナーさまも
私に教えたいことがありましたらご連絡ください
時間を合わせてお会いしましょう

もちろんマイホームが持てるかなと現在お悩み中の方もご予約ください


エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック

本日は01湯沢市のデータを更新しました

オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック


                                                    
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家

エイハウスホームページお問い合わせからでもご予約承りますし
下記からでもご相談ご予約可能です


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


我が家の保護猫も可愛がってくださり
ありがとうございました

436723959_1091196025288411_922517686088381221_n.jpg441095489_467485395939179_3690717291020669961_n.jpg


それではまた

田澤妙子
436284790_972656387363161_139139315260397143_n.jpg

20240513 明日の楽しみ

明日はオーナーご夫婦様が事務所に来てくださいます
2019年7月10日にエイハウスに初めてご相談に来てくださってから
もうすぐ丸5年のお付き合い
2021-06-16 10.19.17.jpg

土地探しや住宅ローンについてのご説明
平屋と外構の打ち合わせ
完成お引渡しからでも3年
現在もお付き合いが続いています


お引き渡し後
生活が始まってからの暮らす家
平屋のご自宅を公開してくださり
その後2軒の平屋のご契約にご協力いただきました

明日もいろんなお話が聞けること楽しみにしています


現在のお住まいでお悩みの方

水周り関係の配管
タイルのお風呂でひび割れから漏水して壁や土台が腐れていないかな
何十年も経過した電気配線など漏電しないかな
親御さんの介護のこと
自分達も年老いた時の暮らしなど
現在のお住まいにご不安を抱えているご家族様

2020-01-10 13.39.22.jpg
2020-01-14 08.42.36.jpg


家が持てたとしても
維持していけるかな
住宅ローンを借りる場合はどんな諸経費を見ておかなければいけないかなど
マイホームを持つことにご不安を抱えている方は
                                                   

下記からご相談ご予約承ります


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家


一軒一軒オーナー様やご家族様
業者の皆さんと一緒に協力しあいながら
つくらせていただく注文住宅


エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック


オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック

平屋の新築現場は棟梁や協力業者さんへお願いし
本日は届いた請求書の振込と


別件の業者さんと現地打ち合わせの約束など進めました

明日の夕方はZOOM研修もあり


5月も後半に向け進んでいきます

まずはオーナー様と笑って免疫力アップ


それではまた

田澤妙子
438312478_771131841812898_151129244224394093_n.jpg441226432_3672262366362111_4346612559200473520_n.jpg

20240512  持ち家か賃貸か

女性オーナーさまも珍しくないエイハウス

女性の皆さん
将来年金も危うい老後のコト考えて不安に思ったりしていませんか?

持ち家は
住宅ローンを完済した後は固定費が減ります
自分の資産となり
売却することもできる持ち家


だからと言って先の見えない高価格の住宅を購入してしまったら
賃貸のほうが良かったなどと嘆くことにも

ただし
賃貸の場合も注意をしましょう


保証人の候補には頼みやすい「親」とする人も多いと思いますが
ご高齢になって退職され無職となり
低い年金暮らしの場合は保証人として認められず
もう一人保証人を立てることを求められるケースもあります

収入が安定している兄弟にお願いしたり
自立して収入が安定しているお子さんが保証人になることもありますが

遠方に住んでいる場合は
家賃の回収などが難しいとしてNGとされる場合もあります


保証人がいない場合は
家賃保証会社と契約するケースもあります

審査に通ったら保証委託契約書に記入捺印し
敷金礼金と同じタイミングで保証料を支払うことが多いようです

保証会社によっては数年の契約期間があり
その場合は更新料が発生します

親がお子さんの保証人、連帯保証人になる場合は

2020年の民法改正により
連帯保証人の限度額や
借主の経済状況の明記が義務付けられていること
連帯保証人のリスクが軽減されたことなども確認してからサインしましょう


物価や人件費の上昇などの経済状況の変化や
不動産物件の維持費や税金の上昇など
家賃を上げるための正当な理由とみなされる条件もあり

家賃の値上げもあり得ることも頭に入れておきたいですね

もしご実家が古く
水周り関係の配管
何十年も経った電気配線などにもご不安があり
建替えや持ち家をお考えの場合

                                                    
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家づくりとして

エイハウスホームページお問い合わせからでも
下記からでもご相談ご予約承ります


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック

オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック

何かにつけて生きていくにはお金が必要です

しっかりとご家族で生涯の住み家について考えておきたいですね

今週も元気に

それではまた

田澤妙子
441013674_994607915568248_5147786085434736986_n.jpg

20240511 感謝の言葉


明日は母の日ですね
お花やプレゼントなどご用意されている方も多いのではないでしょうか

お母様がご健在の方は
「ありがとう」を伝え

亡くなられている方は
お母様を思い出され心の中に
感謝の気持ちが湧くのではないでしょうか

438267648_1878134662629104_1728142057023224559_n.jpg

「ありがとう」などの感謝の言葉
言われる人よりも伝える人側に大きな効果があるという研究結果があります

カリフォルニア大学のロバート・エモンズ教授の研究で
感謝をする人に健康や幸福度への好影響が見られると示されています


健康にごはんが美味しく食べられることは幸せであり
何より親孝行であるように思います


良いことに目を向けて感謝の気持ちで明日も元気に


良い週末をお過ごしください


現場の皆さんも夏日の暑い中の作業ありがとうございます

それではまた


田澤妙子


436379852_1098966501366660_2350476449043498061_n.jpg

                                                    
国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家

エイハウスホームページお問い合わせからでも
下記からでもご相談ご予約受付中です


↓注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック

オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック

20240510 注文住宅 施工現場

昨年から各住宅会社を周り
住宅ローンの諸経費のコト
どちらでお建てになるにもかかる費用
火災保険や収入印紙代など
しらないまま間取り計画をして
見積金額に打ちのめされているご家族様はいらっしゃいませんか?

そして
建売や企画住宅より
注文住宅って高いんじゃないの?とか

フラット35Sという国の住宅ローン融資に適応する性能の家って
高いんじゃないの?

そう思われている方は下記内容もご確認ください


エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック
本日は01秋田市の光熱費データを更新しています


オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック


国の住宅ローン融資条件に適合し
総支払利息も分かる
支払いも安心な家づくり

↓新築、注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

                                                    
来週、第三者機関の
追加外装下地検査、断熱材施工検査1回目にむけて
本日は協力業者さんと現場確認 打ち合わせ

438267272_760132272903335_2174388629719543183_n.jpg
441064046_1883883488739441_3633455576772037999_n.jpg

断熱材施工中ですが
平日の晴れ間で石膏ボードが納入され手卸します
こちらも重労働です

2024-05-10 (3).png


私は戻って各検査の予約と
協力業者さんへ立ち合いの依頼

自撮り忘れました(;^_^A


検査に合格してから
家の中は石膏ボードで塞ぎ
外壁もはって塞ぐことが出来
次の工程に向かいます

人間も中身が大切ですが
家もキレイに仕上がる前の
骨組みや断熱施工、雨水侵入を防止する施工が大切です


だから協力業者さんも検査に立ち会っていただきます


明日も元気に一所懸命に
協力し合いながら家づくり
次の検査合格に向けて施工よろしくお願いします


それではまた

田澤妙子

438196406_979461330217787_8336977604937764527_n.jpg

20240509 固定資産税の支払のことも忘れないで

我が家では引落しではなく
固定資産税は太田支所に毎年支払いに行きます

令和6年度分は土地や家屋や車庫、作業場
四期分一括で80,300円

支払いの時
オーナー様たちのことを思い起こします

下の写真は以前土地購入から家づくりをされた
横手市のオーナー様が見せてくださり
写真を撮らせていただいたものです

横手市は5期に分けて支払いできるのですね


令和3年度
土地購入した年は 24,400円の土地の課税

IMG_8473 (002).JPG

令和4年はマイホームが完成し
土地の固定資産税は 年間7,300円になり

IMG_8474 (002).jpg

土地の税金は安くなりましたが
家屋の税金は半分減税があった時期に建てられ
年間 37,000円の支払となっています

IMG_8476 (002).JPG

この減税の時期もずっとはつづきません
元の計算に戻って請求がきますが

Tシャツ1枚購入するにもよーく吟味されるという
しっかり者の奥様
安心して今後もお付き合いができます

秋田市は大仙市と同じ4期の分割払いも可能
車庫固定資産税 - コピー.jpg


こちらのオーナー様
一番上が土地
真ん中が家屋
下が車庫の分
車庫固定資産税.jpg


これから自動車税の支払い請求も届きます

毎年届く納税の義務からは逃れられません

家を建てるときは
その土地の評価額なども確認して購入すると
後の支払の計画の心配が軽減されるかもしれません


住宅ローンの償還予定表の写しをくださるオーナー様もおり
エイハウスのオーナー様のお引渡し後
5年10年後の残元金を知ることができます

他社さんで3,000万円4,000万円もお借りになって家づくりをされた方が
5年10年と月々真面目に返済しても
残元金がほとんど減っていない現実に気づいた時幸せな家づくりだと言えるでしょうか


税金を支払い続け
家のメンテナンスもしながら完済できる家づくりをすることは
秋田県でも幸せな暮らしができることにつながります


住宅ローンや税金の支払で
両親が喧嘩してお子さんたちの胸が痛まないよう


国の住宅ローン融資の基準も満たした
総支払利息も分かるマイホーム計画を
エイハウスではおススメしています


国の住宅ローン融資条件にも適合する
支払いも安心な家

エイハウスのつくる家の光熱費と
住宅ローンの関係は
こちらをクリック

オーナー様15組
台本無しのインタビュー動画は
こちらをクリック

↓新築、注文住宅、家づくり、新築車庫、住宅ローン、リフォームについてのお問い合わせ、面談ご予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

                                                    
電気屋さんに新築現場の資材を渡し
明日は現地確認打ち合わせ


朝イチで他の業者さんとの約束もあり

菜の花スパゲッティで
明日も元気によろしくお願いします

それではまた

田澤妙子
441037543_1595582371238727_6575545005229905040_n.jpg438245724_7521163597961640_3999538065311773069_n.jpg