20231124  エイハウス作業場にて


トラックが点検に出ていき
棟梁と作業場片付け

すると板に手書きされた図面が↓

403414901_1063116591708743_5442393644389811292_n.jpg


「昔は図面をもらってから
こうやって書き起こしてから墨付けをした」と
教えてもらいました

今はこのようなことはしませんが

ただ墨付け刻みをするのではなく
工程や完成を頭の中でイメージして
仕事に取りかかっている棟梁

注文住宅でその都度図面が違い
特にいつもと違う箇所があれば
1級建築士に収まりなどを確認


建築士も着工すると
そろそろいつもと違う部分の作業に取り掛かるころだなと.
現場確認に入ったり

段取りから
作業の進み具合まで
分かりあっている

池田棟梁と1級建築士の兄のコンビネーションは流石です


私はというと
その域に達するまで至っておらず

オーナー様と打ち合わせした情報
家族構成や
家づくりに至るまでの経緯など
教えていただいたことを
棟梁にお伝えします

棟梁と現場でお会いするまで
建て主さんの家づくりの想いをお伝えしますので


いろんな想い教えてくださいね

地元秋田が大好きで
子育て費用や
ご自分の老後についても考えて


省エネを意識した家づくり
車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


今日はライオンズクラブの集まりもあり
12月クリスマスツリー飾りつけなどについて
打ち合わせしてきます


冷え込む週末
湿度管理と体調管理に気をつけて過ごしましょう

それではまた


田澤 妙子
20231124 06.jpg

20231123  いいファミリーの日


11月23日は
「いいファミリーの日」

因みに11月の第3日曜日は
「家族の日」として内閣府によって定められていますね

一家だんらんの家づくり

今日は次の注文住宅
平屋をお建てになる方の敷地へ

週末は雪が降るとか
荒れるというので


雪が降っても地盤調査ができるように
建物4隅と中央に長い杭を打ってきました

370207214_852636399939712_5249277167641023218_n (1).jpg

ブルーシートや杭、貫やかけやを用意し
ラジオを鳴らしながら養生完了
20231123 0001.jpg

土地の売買は雪で見えなくなると
雪解け後、現地確認してからおねがいしますと
不動産屋さんに言われます


でも土地を決める前に
家づくりの確認しておくべきこと
いろいろあります

地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考えた

家づくりや車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


数日トラックを点検に出しますが
出来ることは色々あります


気温の変化と
湿度管理に気をつけて

明日も元気に


それではまた


田澤 妙子
20231123 06.jpg

20231122  35歳の時に建て、築35年経過、屋根の葺き替え工事完了


35年経過した屋根の葺き替え工事のご依頼
無事工事完了
足場を外しました

371507262_367749489269426_723624139258781965_n.jpg

オーナー様ご夫婦様も本日はお休みで
現場を一緒に確認してもらい

雪が降る前にできて良かった

葺き替え前とは屋根材も全く違い進化しているので
安心して冬を迎えられます

35歳の時に建てた建物
70歳を迎え

毎年のように屋根を塗る必要もなくなり

錆びて穴が何か所も空きそうで不安だった古い屋根から
新しい屋根の葺き替え工事が無事完了し
ご満足いただけたように感じました


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考えた

家づくりや車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

車庫現場では外構コンクリート打設完了

376553413_347723914507832_2341713529925221223_n.jpg


週末は寒そうですが
明日も晴れ間をみて
次の現場へ


エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


それではまた

田澤 妙子
20231122 06.jpg

20231121  暖冬予報でも冬に備えて


共感できるエイハウス先輩オーナー様からのメール

「今年もエアコン暖房で乾燥しないよう
加湿機をしっかり使ってます\(^o^)/

車も冬タイヤに交換しましたので、
後は室外機の囲いをして、
除雪機のメンテナンスのお願いをして冬支度完了です!

今年は暖冬と言ってはいますが
何があるか分からないので
除雪機のメンテナンスはお願いすることにしました。


今年も残り1ヶ月宜しくお願いします(о´∀`о)」

共感できるメールありがとうございます!

エイハウスも予約をしていた除雪機のメンテナンス
本日完了

403406200_1011988750028897_6263129040388487997_n.jpg

毎年順番待ちですが
メンテナンスしてもらうと
安心して冬を迎えられます

除雪機が出動しなくていいくらいの雪だとありがたいですが
除雪に備え
連日体力作りと思い
現場や作業場でも働いています


明日もコンクリート打設からスタート
雪が降る前に屋根の葺き替えご依頼完了
明日は早速足場の撤去移動
ありがたい晴れ間に作業を進めます

370263691_371600648611450_2823759281968561717_n.jpg

地元秋田が大好きで
子育て費用、教育費、
ご自分の老後についても考え

家づくりや車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


01横手市、03横手市、02 湯沢市、 03湯沢市
4件の光熱費データを本日更新しました!

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


明日も元気に

それではまた


田澤 妙子
20231121 06 - コピー.jpg

20231120  大学受験費用、親心とサポート

土曜日にお子さんの
大学受験(指定校推薦)のオンライン面接を
自宅で受けられる
と教えてくださったオーナー様

「コロナ禍でオンラインで色々なことが出来るようになり、
わざわざ遠方まで行かなくても良くなったので非常に助かります。
交通費、宿泊費も受験費用なので
少ないに越したことはないです。」


エイハウスでなくても家づくりは可能な収入があるオーナー様

家だけに固執せず

ご家族
ご夫婦
ご自身の時間も大切にされており

今回は
お子さんの夢を全力でサポート

「合格が決まれば部屋探しをしたりと
進学に向けて準備を進める事になります。

ついこの間上の子を送り出した感じですが、
あっという間に娘の番になりました。

まだ何も決まってないので(笑)
まずは面接を無事に終えられるようにサポートしたいと思います。」


地元秋田が大好きで
子育て費用
ご自分の老後についても考えた

家づくりや車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


29.5坪の新築現場にはクロス屋さんの作業が始まりました

370294902_1486468372118458_5613935187979263213_n.jpg

それではまた


田澤 妙子


20231120 06.jpg

20231119  お約束、相談ご予約、ありがとうございます

お弁当を見てくださっている方
最近やっつけ弁当なのをお気づきですよね

ありがたいことに現在
注文住宅の新築現場も
車庫の新築現場も
屋根の葺き替え工事も
メンテナンスのご相談も
全て大仙市内で
同時進行しております

次はエイハウスから
片道1時間弱の場所に土地をお持ちのご家族様の

オリジナルな間取りの平屋の設計
省エネ住宅、耐震等級3の構造計算が
一級建築士の兄が進めてくれています

ご契約いただいたご家族様と
来月は設計図書の確認
タカラスタンダードさんで仕様決めのご予約もできました


午後には
以前ご相談を受けていたご夫婦様から
久しぶりにご連絡があり

土地の問題や
住宅ローン審査前に整理していただくことをお伝えしており
クリアーされたとお知らせでした


家を建てる
支払い計画が安心な
国の住宅ローンフラット35Sの融資と
つなぎ融資を借りるためには
問題をクリアーしないと
前に進めません


融資を受けるために
設計審査や、中間現検査、竣工現場検査も入ります


お伝えしたことを
行動して問題解決してくださったご家族様
来月お会いできることを楽しみにしていますね


地元秋田が大好きで
家づくりや車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


他では
予算が高すぎて合わないと感じた
直観は間違っていません


何から始めたらいいの?
どうしたら安心して暮らせる家づくりができるかと
お考えのご家族様

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

何気なく見た
豆炭の価格が税込み2948円に驚きました
現在の気密のいい新築で豆炭は使用できませんが

収入は増えないなかで
物価高騰がものすごいです

支出を抑える家づくり

2021-10-28 12.56.43.jpg


エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


今週は
外構コンクリート打設や
壁紙を貼る前の下地作業など進めていきます


週末には寒波がやってくる予報

乾燥もしています

身体を温めるモノを食べたり
水分補給したり
室内の湿度管理もしながら

天気予報も確認して

今週も元気によろしくお願いします


それではまた


田澤 妙子
20231119 06.jpg

20231118  メンテナンス費用を抑えられたらいいな


お子さんの就職が決まり
次は自動車学校と
何かと出費が続き

無理な支払い計画で
家づくりをしなくてよかったと思えたらいいですよね


子育てが落ち着き
中には繰り上げ返済をして完済したという方もいるエイハウス


暮らしてしばらくすると
いろんなものが経年劣化してきます


メンテナンス費用
家電等買い替え費用など

定期的に色々なお金がかかります


タンクトレスはオシャレで
お手入れもしやすそうだなとお考えになるかもしれません

そして差額が出ても
何十万円かけてもタンクレストイレを設置しようとお決めになる前に

タンクレストイレのデメリットも覚えておきましょう

タンク式と比べて費用が高いこと

水圧が弱いと設置ができない

手洗い器の付属がないため別途手洗場の設置検討は必要なこと

停電時は自動で水が流れないこと

便座やウォシュレットのみの部分交換ができないこと

いくらお手入れしても
10年を超え取り寄せできない部品等が故障すると

総取り換えになります


毎日ご家族が何回も使うトイレ
2階建ての場合
1階の使用頻度が高い便座のほうが
早く交換時期がきます
2022-01-15 14.04.19.jpg370315639_317002604446829_338419094227557077_n.jpg

タンク式トイレの便座交換だけだったら
ご自分でもできるので
オーナー様自身で交換されることがほとんどのエイハウス


タンクレス総取り換えと便座交換では
1回の交換で
何十万円モノ差がつきます


壁紙の貼り換え
床のメンテナンス
照明器具交換
住宅ローンを35年で組んで
その間、2回、3回と交換されたら
へそくりでは貯められない
大きな金額になります

生涯住まうと決めてする家づくり

メンテナンス費用は抑えられたらいいなとお考えになりませんか?


来週から壁紙の下地工事に入るエイハウスの新築現場
取り付けられる場所があるので
2階のトイレも標準仕様(坪単価内)でつきます

新築で2階にトイレ設置を希望すると
何十万円モノオプション工事費がかかる建築会社もあります

単に坪単価で比較せず
納得できる家づくり

地元秋田が大好きで
メンテナンス費用を抑える家づくりや
車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


明朝には上がる雨
しし座流星群は見られないお天気ですが
良い週末を

それではまた


田澤 妙子
20231118 06.jpg

20231117  棟梁手作りケース

建物高さを計測するメジャーポール
建物高さ何か所か調べて移動するときも
いったん縮めるよう注意書きがあります

371290271_720930209888483_7004160312866298342_n.jpg377241365_3494971057425474_3868700490982629203_n.jpg

軽量な道具ですが
思っているより高額なメージャーポール

ついてきた袋だけでは保管や移動が心配なので
棟梁に注意書きを説明して
モノをみて確認してもらい
ケースをつくってもらいました

371335139_1757665128081473_6714214516562003870_n.jpg

断熱材の切れ端を利用し
中でガタガタしないように作ってくれました

廃棄する建具から
取っ手を取り外して再利用

持ち運び
保管にも適した手作りケース
とっても気に入りました

370233629_291081719910923_3962396734431910642_n.jpg

本日も運ばれてきた梁材など
早速確認し長さを調整
(注文寸法より余裕をもって長い材料が届くため)


369192029_348540654422785_2001754202144557303_n.jpg
基礎の強度が出る頃には
ちょうど仕上がる予定


地元秋田が大好きで
家づくりや車庫の新築
リフォームをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

雨の週末も元気に

それではまた


田澤 妙子
20231117 06.jpg

20231116  冬が近づくと気になる家のコト


今朝は白鳥4羽が頭上を飛んでいき
冬の近づきを感じながら

冬囲いの修繕取付工事に

368684929_945453423734598_2543456917262306988_n.jpg

私もボルト締めなどお手伝い

370267541_1000413837709190_1623195357869402912_n.jpg

他の方がつくられた
オーダーメイドの冬囲い取付後
ご家族様のご協力もあり無事取付完了

追加ご依頼で
他社さんでつくられた車庫の冬囲い調整取付や
使わなくなった古い冬囲いの回収

更に追加のご相談で
裏のボイラー室の点検にまわってみた時に
不要なのかもと思う木材や木杭が目につき
お話をして作業場に持ち帰ることになりました

家の周りや車庫、倉庫に眠っている
自分ではちょっと処分しがたいモノ
色々ありますよね
本日もブラインドや色々な不要なモノをトラックに積んで帰り
明日は解体や分別作業です


冬囲いの取付のつもりでしたが
長年暮らす家
他社さんのつくり
建設当時の基準などもあり
手をかけなければならないこと
アレコレ見せていただき


なるべくメンテナンス費用を抑える
エイハウスの暮らす家づくり
これからも自信を持っておススメできると確信

長年住まれたお宅へ
何か修繕ご依頼で伺うと
どこのお宅でも
他の部分のご相談もうけます


家や車庫を建ててくれた会社さん
夏の大雨の影響で業者サンがつかまらないと
5月の相談が解決しないままになっていてお困りでした

そのご相談内容は
大工さんではなく他の協力業者さんの修繕になるので
日を改めて伺うことに

厳しい冬を迎えるための準備

いろんな職人さんが減少している今
家づくりやリフォームのご相談はお早めに


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

上記ご相談後は
土台敷に移動

369589333_1086657625829848_8274036583351547224_n.jpg

クマ対策でラジオを鳴らして作業


基礎の墨付けお手伝いと
土台まわし

2023-11-16 (1).png

外構工事と基礎の強度が出るまでの養生期間もあるため
ブルーシートで覆ってくれた棟梁

2023-11-16.png

明日はまた作業場に搬入される木材の墨付け加工

エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

明日も元気に

それではまた


田澤 妙子

20231116 06 - コピー.jpg

20231115  mを取ったら一気に親近感

明朝も協力業者さんと
現地待ち合わせ外仕事


バッテリーを充電して
ラジオを準備


仕様が書かれた段ボールを
ケースに入れておこうとしたら
浮いてつぶれてしまう箇所があり
1角をカット

370221373_1396891090903836_3974092114379312139_n.jpg

するとakita(秋田)になり
一気に親近感(^^)

363482231_352534870614557_4280923756482665902_n.jpg

いろんな場面でお世話になっているmakitaさん
これからもよろしくお願いします

明日も天気が良く
ラジオでクマ対策しながら
外仕事させていただきます

人口減少していますが
秋田の素敵なところ
秋田生まれの皆さん
今一度再確認

地元秋田が大好きで
家づくりをお考えのご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナー様のお宅の実際の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

今朝左官屋さん家の周りで雨が降ったので
朝4時に昨日コンクリート打設した現場へ
走ってくれた左官屋さんありがとうございます

たまに左官屋さん直ぐいなくなったというお客様いらっしゃいますが
真夏と違って強度を確認しながら何度も何度も均します

いったん他の現場に行ったり
一度に乗りきらない砂やセメントを準備しに行ったりしますが
責任を持って対応してくれる左官屋さん

高齢になってきて
あと2.3年で引退かなと話さたりしますが
引き続きよろしくお願いします


現場は私も確認しにいきましたが
問題なく安心しました


屋根の葺き替え現場も順調


新築現場入口の排水経路上のカットしたアスファルトの再生も完了


トラックで中間処理施設等にゴミを廃棄しにいったり

充実した今日も
お世話になった皆さん
ありがとうございます


明日も元気に

それではまた


田澤 妙子
20231115 06.jpg


おまけ
人生最初で最後の保護猫
来月で三歳半

寒くなってきて
妹にくっつくお兄ちゃんネコ

保護したときは
妹の方が小さすぎて
獣医さんにホントに一緒に保護したの?と
疑われるくらい大きさが違っていましたが

今ではお兄ちゃんの体重と同じになりそうなくらい大きくなりました

どこかのの兄妹に似てる?!

朝早くフラッシュで光った目の色も違う我が家の猫たちです

ご存じのオーナー様達
こんなに大きくなりました(^^)

368784404_644201357919471_2208450864484588835_n.jpg