20230821  いつもお声がけありがとうございます

今月末お引き渡しをするオーナー様の奥様

現場に入ってくれた協力業者さんたちを
『皆さんいい人でした
暑い夏に難儀をかけました』と数回話してくださいました

良い人の周りには
似た部分を持った良い人がまた
集まってくると思います

オーナーさまも優しくて心の広い方です

366332385_979989436579094_591218753841558579_n.jpg

オーナー様はじめ奥様やご両親が
働き者で、職人さんたちにも挨拶してくださったり
難儀かけてますと声掛けしてくださるので

協力業者の皆さんも酷暑の中でも
一生懸命作業できたと思います


1年前
ホームページからお問い合わせ

エイハウス一本で家づくりを考えて
実現されたご家族様


現在住まれている大きな家をリフォームするか
親御さんやお子さんとの同居も考えて
私達でも新築が建てられるかと
お悩みでしたね

固定資産税光熱費の支払いも一生続きます
本当に暮らしてみないと分からないこと


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック
本日も更新有
新たなデータ有

一度読みこんだことがあり
上手く光熱費のデータ
▼変更がご確認できない場合は以下の方法をお試しください。


<ブラウザ再読込みの方法>
Windowsをお使いの方:【Ctrl】キー+【F5】キー
Macをお使いの場合 :【Cmd】キー+【R】キー
※スマートフォンでも再読込みが必要です。

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


連日の猛暑で汗だらだらですが
真夏の空と雲は美しい

昨日オーナー様からいただいた栄養ドリンクも飲んで
明日も役所等まわってきます

暑くてご飯支度大変ですが
明日も元気に

366335659_1291726728113868_3237853940002214567_n.jpg

それではまた


田澤 妙子

20230821 06.jpg

20230820  今夜はオーナー様と新築現場確認

工事完了
養生を剥し
34坪の2階建ての注文住宅が完成しました

東北電力
上下水道の検査も合格


ハウスクリーニング前に
掃除機をかけました
34坪だとお掃除は一気に一人でも可能

今夜
オーナー様ご夫婦に確認していただき

ハウスクリーニングと
完了検査
竣工現場検査
完工検査と進めていきます

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

光熱費のコト
古くなり配管
配線周りなどの不具合から
新築を考えられるご家族様もいます

366088462_599626385676206_5056464956848017838_n.jpg367554071_2009258752759810_7179882015225243267_n.jpg

エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


地元小中学校は夏休みがあけますね
ゆとりのある優しい気持ちで
安全に出勤、移動しましょう


それではまた


田澤 妙子
20230820 06.jpg

20230819  リビングエアコンから水漏れ発生!

オーナー様か昨日教えていただたメール内容
情報共有です!


『今週リビングのエアコンから水漏れが発生しまして、
今朝山二さんに連絡しました。

早速午後に確認してもらいましたが、
結果としては室内機の熱交換器の交換対応
(5年保証なので無償交換、ギリギリセーフ

20230818   メンテナンス費の計画は大切!!

2005年
車庫のオーバースライダー式電動シャッター
を取り付けられたオーナー様宅

本日急に開かなくなったとのことでシャッター屋さんと夕方駆け付けました

現場を見る前に
20年近くなってくると
ある日突然バネが切れてしまうと教えてもらっていました


現地確認すると

右は切れていない状態
左が切れて交換が必要な状態

366758059_1462696404548511_716288011504000908_n.jpg

こちらのお宅では幅が4メーター90センチのオーバースライダ―シャッター
片側のバネの交換費用でもかなりの高額になるとのこと
来週の見積もりを待ちます

何れは反対側のバネも切れますし
電動シャッターのリモコンも壊れます

電動で便利なのはいいけれど

有料で鍵をつけて手動に戻すことも可能

366743366_258276753693373_3861141056843618077_n (1).jpg


いずれにしても
いろんなメンテナンス費用
交換、買い替え費用は必要です


共感できるオーナー様達から
色んな本音を教えていただいています

家が完成したときは
見栄えが良い家がいい家と思うかもしれませんが

10年後、20年後、30年後はどうでしょう?

無理したり見栄を張って
無理な支払い計画で
高額な家を建てて困らないよう

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

今日は米の日

煮込みハンバーグ弁当が美味しくできた日でした

366192286_813343020342267_2957656620151720632_n.jpg

それではまた


田澤 妙子
20230818 06.jpg

20230817  エイハウスの仲間

大曲の花火会場の近くや施設には
仮設トイレの設置が始まっています

私は現場の仮設トイレを撤去
汲み取り業社さん
丁寧なご対応ありがとうございます

368404720_655046866338028_9183586392383753218_n.jpg


養生を外しながら仕上げ作業

366091073_829553628580414_3676604778740962990_n.jpg

明日は水道課の検査と
自社掃除と点検も予定しています


日曜日はオーナー様にご確認いただき
来週は完了検査を申し込み予定で
写真撮影と資料の準備も進めます

ハウスクリーニングも予約済

いつも気持ちよく笑顔で挨拶してくださるご家族
冷蔵庫と洗濯機も決められ
新居生活のスタート楽しみですね


エイハウスのオーナー様の動画をご覧になって
ご自分たちもエイハウスの仲間に入りたいと思ったとのお言葉
間もなく実現

限られた敷地へ
限られたご予算内で
夢のマイホーム
注文住宅の持ち家

明日も協力業者さんに頑張っていただきます


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック

秋田杉の無垢材
クリア塗装仕上げ
触りたくなるのは私だけ?


366076937_1045095373471401_3449668157692750579_n.jpg

熱帯夜も続いていますが
明日も元気に


それではまた


田澤 妙子
20230817 06.jpg

20230816  送り盆


お盆休み最終日

各地で夏の催し物が開催
楽しまれていますか

エイハウスはありがたいことに
貧乏暇なし!?で
今朝も多忙な協力業者さんと前もって約束を取り付けており
現地確認や打ち合わせからスタート


資金計画って何よ
いらねで(必要ない)という方もいらっしゃると思いますが


間取り計画の前に
確認する大切なことが沢山あります


設計契約を交わしたあとは
いろんなことを代理で行うこともできます

自分だけでの家づくり計画ではご不安が残る方


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

光熱費のデータと共に
お引渡しから何年たっても
オーナー様やご家族様が
お元気に生活していらっしゃることが分かるメールからも元気をいただいています

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック


オーナー様や土地家屋調査士さん
住宅ローンフラット35代理店への連絡や
必要書類の準備

別件のオーナー様の建物についても指導課で再確認

現場の仮設トイレの汲み取り業社さん確認をすませ

明日も元気に

体調管理に気をつけて
お盆明けも元気に


03c1ddd0-1fe8-439a-900c-8954c191e84b.jpg


それではまた


田澤 妙子

20230816 06.jpg

20230815  夏の思い出


私が子供だった昭和の時代は
川に入って遊んでいた思い出がありますが

今のお子さんはどんな夏休みを過ごされいるのでしょうか


オーナー様達からは
BBQやりました
とか
ご親戚の結婚式に出席しましたなど
ご家族で出かけれたことなど教えていただいています


地元では来週から学校がはじまります
まだまだ暑い夏

早朝に宿題や課題を済ませて
元気に新学期を迎えてくれるといいですね


2007年の予報用語改正により
気象庁で猛暑日熱中症が新たに予報用語に追加されました


部活中は水を飲むなと言われて育った世代ですが
近年の暑さは身体にこたえますね


昔とは食べるものも
気温も違います


将来を見据えて
コンパクトで光熱費が抑えられる家づくり


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

明日は協力業者さんと現地調査、打合せ
首にタオルと
水筒も忘れずに


秋田の大雨災害から1ケ月


78回目の終戦記念日でもある8月15日が
穏やかに過ぎていきます


それではまた


田澤 妙子
365500453_3469552566707185_2399419932159402479_n.jpg

20230814  気になるエアコンの結露

今の暑さが落ち着いたら
エアコンお掃除をしようと思っている方へ

何度か記載していますが
エアコンのお掃除について

フィルターのお手入れはご自分でできますが
本体の洗浄はプロに任せましょう

366377127_313824837867675_5387468835684791983_n.jpg

内部フィルターがほこりや
お料理の油などで目詰まりすると
風がせき止められ空気の流れが悪くなり
エアコンの効率も悪くなります

そして吹き出し口ばかりが冷やされるため、
結露が発生しやすくなります


今年は記録的な暑さが続いていますね

高温多湿な空気を冷やし
エアコンの内部が結露などでカビだらけになると
吹き出す風に混ざり、カビが室内に放出されることにも
カビアレルギーの方は特にご注意を

カビの繁殖を抑制するためにも
エアコン内部の湿度を下げて乾燥状態を保つことが大切です
ドライなどの除湿運転は空気中の湿度を下げることができますが
エアコン内部の湿度を下げる目的の機能ではないので注意するといいですね

ご不安な場合は取扱説明書の確認
メーカーカスタマーセンターなどに問い合わせてみましょう

2021-07-12 10.22.46.jpg

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

>


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


10日間予報の最高気温はずっと30℃超え
エアコンを上手に使って元気に過ごしましょう

それではまた


田澤 妙子
20230813 018.jpg

20230813  令和5年のお盆は日曜日


お盆期間中は
セールス電話がなく
電話がならないということは集中でき
ストレスがかなり軽減

決算から4ケ月以内に提出する
変更届や事業報告書も一気に仕上がりました

お中元を届けてくれた業者さんもいて
16日、水曜日には現地調査の約束もあり
余りお盆休みという感じはしませんが

お墓参り以外
クーラーのきいた部屋で過ごし
炎天下で疲れた体をクールダウンできました


ご家族で過ごすお盆の時間
色んな思いを話し合って
明日からも元気に

↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


それではまた


田澤 妙子
365145139_168445766202914_9139468796008998725_n.jpg

20230812  生ごみのストレスありませんか?


ゴミの日まで

生ごみのニオイ
生ごみ置き場
暑い夏にスイカの皮などが入った
重いゴミ生ごみを捨てること
ストレスになっていませんか?

水分と温度 
ゴキブリやコバエにのお悩みつながることも

いくら密閉していても蓋を開けるときが恐怖という方

オーナー様宅では
土間のパントリースペースも計画されていましたが
背面収納を広く計画され
その上に

生ゴミ処理機
ルーフェン(loofen)を置かれていました

331238222_749529183120193_1524837974293676382_n - コピー.jpg

以前も触れましたが
ルーフェンは世界で120万台以上売れている
生ごみの乾燥機


気になる方
ルーフェンで検索してみて
機能に共感し
これはいいかもと思われますが


お値段が7万円弱と高いと感じ悩まれることも


新居完成後は家具家電の準備
入居前にお祓いをするご家庭
ご近所へのご挨拶
町内会費など
何かと出費があります


注文住宅コストを100万円でも200万円でも抑え
住宅ローンの利息や保証料を減らしたり
新居生活での準備に充てたいご家族様


↓家づくり、リフォーム、新築車庫、住宅ローン、ご相談お問い合わせ予約はこちらをクリック↓

お問合せ・ご相談

※絶対にしつこい売り込みや、訪問販売は一切いたしません。ご安心してお越しください。

話がそれましたが


今月末お引渡しの注文住宅
美郷町では生ごみ処理機購入助成金制度(2023年)
購入価格に対する助成率1/2
助成金額50,000円までと
県内トップの助成額でした

残念ながら現在
私の住む大仙市では助成金はありません
お住まいの助成金を調べて賢く生活
(詳しくは各自治体窓口で)


ゴミ袋代だって馬鹿にできません
真冬のことも考えると
生ごみのストレス軽減計画も大切ですよね

363850557_832494348430449_8219234896531538997_n.jpg


エイハウスオーナーさま12組の本音は
こちらをクリック

エイハウスオーナー様のお宅の光熱費と
気になる住宅ローンの関係は
こちらをクリック


それではまた


田澤 妙子

202308.jpg